最新更新日:2024/06/29
本日:count up7
昨日:111
総数:1117651
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

11/19 江戸の社会と学問 6年生

 6年生の社会科です。蘭学がどのように社会に広がり、どのような影響を社会に与えたのかを学習しています。例えば、人体解剖書の翻訳である「解体新書」が有名ですが、オランダ語の入門書や辞典の役割も果たしたことを取り上げています。他にも医学や天文学、地理学…と社会に西洋の考え方や知識が広がっていく様子を学習しています。
 人々の努力によって新しい文化を築いていくくだりが、子どもたちの向上心につながっていくとすてきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。