最新更新日:2024/06/10
本日:count up19
昨日:336
総数:1110671
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

12/19 やまなし 6年生

 カワセミの目の色を赤と表現した文を入れた理由を考えました。カワセミがどんな鳥か、画像を見てから考えました。「血」「おこる」というイメージが発表されましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/18 みらいへのつばさ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 題だけ見ると国語の授業のようにも感じられますが、算数の授業です。
 災害が起こったときに困らないように備蓄計画を立てます。
 4人家族で、1日に水を1人○リットル使うので、4人では・・・、と考えていきます。こういう問題が教科書にあるのは、びっくりでした。

12/17 クリスマス会 6年生

 英語の授業で、クリスマス会を行いました。
 前に貼っているサンタクロースに衣装を着けます。後ろに各グループの代表の子が目隠しをしています。グループの子の合図で、前に進みます。案内はもちろん英語。最初はひげをつけました。
 日本の福笑いのようなゲームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16 6年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
概数の学習をしていました。
「1分間に心臓が70回、脈打ちます。一生で何回、脈打つのでしょうか」という学習問題でした。みんな興味深そうに行っていました。

12/15 卒業文集 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下書きもそろそろ終わり、早い子は清書に入っています。思い出に残る卒業文集です。せっかくなので、丁寧な字で書くようにしましょうね。

12/15 走る! 6年生

 冬は持久走の時期ですね。
 運動場1周のタイムを計りました。
 はじめは防寒着を着ている子が多かったですが、走るうちに体操服になってきました。暑くなってきたら、上着を脱ぐ習慣を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 演じる 6年生

画像1 画像1
 国語で学習した柿山伏を実際に演じました。
 グループで協力したのでしょうね。台詞の言い方や演じ方に工夫が凝らされていました。

12/13 バレーボール型ゲーム 6年生

画像1 画像1
 バレーボールのように、ネットを挟んで対戦しました。
 サーブやレシーブも行っていますが、なかなか思うところにボールが飛んでくれませんね。

12/12 明治維新 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明治維新後、士族の中には不満が残りました。
 なぜでしょうか。そのことを学習しましたね。

12/11 6年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目的地への経路を考えることを樹形図を使って学習していました。

落ち着いたしっかりとした授業です。

12/10 実験 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生がまず実験をして、子どもに実験の仕方を指導しました。その後、グループで実験を行いました。実験の手順がよくわかりましたね。

12/9 いろいろな場合を考えて 6年生

画像1 画像1
 高校の順列、組み合わせ、確率につながる内容ですね。
 小学校では、きちんとした図が書けるかです。樹形図が書けるとわかりますね。

12/7 日本の産業文化 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 明治維新から近代日本が始まりました。この授業では産業について考えました。ちょうど今、大河ドラマでは明治維新後が舞台となっています。特に生糸の生産を高めるために、富岡製糸場(世界遺産)の近代化も描かれています。近代日本の夜明け、考えるところもたくさんありますね。

12/5 作品の完成 6年生

画像1 画像1
 色を塗って作品が完成です。
 できばえは満足のいくものでしたか?
画像2 画像2

12/4 柿山伏 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 実際に柿山伏を演じているビデオを見ました。
 言葉や言い回しが独特なので、言葉がよくわかりませんね。教科書と見比べながら見ていました。

12/3 テスト 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生もテストに取り組みました。
 さすが最高学年なので、静かに、最後まであきらめずに取り組んでいましたね。

12/2 柿山伏 6年生

画像1 画像1
 狂言「柿山伏」を学習します。
 狂言の語り、表現は独特です。
 読む調子も普通とは違いますね。慣れ親しんでいくことが大切です。

12/1 卒業文集 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業文章を作り始めています。
 もう卒業の準備。早いですね。

11/30 変わり方を調べて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 変わり方を調べると、ある規則で変わっていることがわかりました。
 途中まで表はできましたが、この先もわかりますね。

11/29 調理実習に向けて 6年生

画像1 画像1
 調理実習に向けて、何を、どのようにつくるのか、コンピュータ室で調べました。おいしいおかずをつくるために、一生懸命でしたね。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。