最新更新日:2024/07/05
本日:count up3
昨日:93
総数:1120984
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

11/9 思いを形に 生活に役立つ布製品 6年生

 6年生の家庭です。5年生で学習した手縫いやミシン縫いの経験を生かして、生活に役立つ布製品としてナップザック作りに挑んでいます。
 自分自身の手で縫い上げたナップザックで、冬休みにお出かけできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 国の充実をめざす日本と国際社会 6年生

 6年生の社会です。日本の歴史を学ぶ学習もいよいよ近代に入りました。ここでは、明治から大正にかけての日本について学びます。
 今日は、外国との不平等条約について、ノルマントン号事件を題材にして考え、日本の国際的地位を高めるための先人の努力に気づくことがテーマです。
 現在の幸せな生活について考える良い機会ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/7 自分の感じたことを、朗読で表現しよう 6年生

 6年生の国語です。現在、宮澤賢治の世界を学習しています。今日は、「イーハトーブの夢」を読んでいました。ここには、宮澤賢治の生き様、考え方や作品が記されています。今日の学習で、「やまなし」の理解がきっと進むことでしょう。
 宮澤賢治の世界観、自然観、人間観はあまりに雄大で美しいため、ちょっととっつきにくい作品が多いかもしれませんが、ぜひこの機会に宮澤賢治の世界に浸かってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 反比例のグラフ 6年生

 6年生の算数で、反比例の学習が進んでいます。今日は、反比例のグラフについての授業でした。正比例と違って、具体的なものを思い浮かべて理解するのが難しいですね。だんだんとこういう高度な学習が増えてくる時期です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/5 やまなし 6年生

 6年生の国語で「やまなし」の学習をしてきました。今日、この学級ではそのまとめとして朗読会をしていました。学んできたことが、読み方に反映されていますね。宮沢賢治が描いた「二枚の幻灯」について、豊かに表現しようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 What's your name? 6年生

 6年生の外国語活動です。今日は、2人1組になって、相手に名前を尋ねるというコミュニケーション活動をしていました。
 最初は戸惑っていた児童たちでしたが、すぐに積極的に友だちとコミュニケーションをとろうとしていました。
 この積極性が、これからグローバル社会を生き抜くには必要とされるのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。