最新更新日:2024/06/29
本日:count up3
昨日:104
総数:1117751
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

6/14 修学旅行研修・ルート決め 6年生

 6年生が総合的な学習の時間に、日本らしいすばらしいもの,伝統的なものと感じられるものを考えながら、研修先を選んでいます。京都でのタクシー研修のルートも合わせて考える必要があります。「日本らしさ(和)」をどこまで追求できるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 ひびき合いを生かして 6年生

 6年生が音楽の授業で、カノンをリコーダーで演奏しています。カノンは一つの旋律をいくつかのパートが一定の間隔をあけて演奏を始め、追いかけるように進む音楽で、同じ音からだけではなく違う高さの音から始めることもあります。お互いの音を聞き合い、響き合いを感じるまでに上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 Welcome to Japan 6年生

 6年生が外国語の授業で「日本の伝統文化のイメージを伝え合おう」に取り組んでいます。次の段階は、日本の伝統文化を紹介していくので、今回はそのイメージづくりです。花見、紅葉、七夕、相撲、着物、剣道などのイメージです。
 beatiful,cool,cute,big,high,famous,popular,good,great,suprising…などの言葉を当てはめていきます。ネイティブな発音を真似ているので、目を閉じると日本の教室ではないと思ってしまうほどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 分数÷分数 6年生

 6年生が算数の授業で「分数で分数の計算を説明しよう」に取り組んでいます。黒板の前に出て、自分なりの考えを先生のように説明しています。聞いている側も真剣に聞き入ります。おもろしろい考え方だなあと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 日本食を知ろう 6年生

 6年生が外国語活動で「日本食を知ろう」に取り組んでいます。tempura,miso soup,sushiから始まり、お抹茶やだんご、漬け物、梅干しについても話しています。sour,sweet,bitter,salty,delicious それぞれの味が言えるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 討論会をしよう 6年生

 6年生が国語の授業で討論会の練習をしています。機械的に立場を割り振られ、その立場で立論します。今日のテーマは「自転車で学校に来てもよいか」です。肯定派、否定派に分かれて、それぞれのグループで作戦タイムもあります。相手の質問を予想したり、より説得力のある例などを考えています。物事を多角的にとらえる練習にもなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 人や他の動物の体 6年生

 6年生が理科の授業で「吸い込む空気とはきだした息は何が違うのか」を考えています。酸素を取り入れ二酸化炭素を排出することをつかんだので、次回は心臓や循環器、血液について学びます。聴診器はその導入です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 陸上運動(ハードル走)6年生

 6年生が体育の授業でハードル走を行っています。合理的な運動の行い方を大切にしながら競走や記録の達成を目指す学習活動が中心です。それぞれが毎時間振り返りながら、自分の目標を設定していきます。記録の伸びに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 分数×分数 6年生

 6年生が算数で分数のかけ算を学んでいます。立式のための考え方はもとより分数の表し方も考えます。「いろいろなものを分数で表した場合について考えよう」の目標のもと、納得いくまで発表したり聞いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。