最新更新日:2024/07/11
本日:count up6
昨日:320
総数:1122335
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

9/11 武士による政治のはじまり 6年生

 6年生の社会科です。武士の屋敷のイラストを見て、気づいたことを書き込んでいます。子どもたちは、主に、やぐら、流鏑馬、馬小屋、田楽(おどり)などに着目しています。屋敷の特徴から、武士たちが武芸を磨いて暮らしていたのは、何を守るためだったかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 立体の体積 6年生

 6年生の算数です。めあては「複雑な形の体積をもとめよう」です。角柱の体積のもとめ方は「底面積×高さ」であることを確認してから問題に取り組んでいます。どこが底面なのか、単なる下側ではないのですね。確かめながら正確に計算しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 飲酒の害と健康 6年生

 6年生の保健です。最初に、酒を飲むとどうなるのか、教科書から学んでいます。そして、長い間多量の酒を飲むとアルコール依存症に陥ることをおさえています。後半では、なぜ、法律で未成年は飲酒を禁じられているのかを考え、ノートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 表とグラフ 6年生

 6年生の算数です。棒グラフの書き方を学んでいます。今日は、ソフトボール投げの記録についての距離と人数の表を使って練習しています。表題を書いてから、縦軸・横軸を決め、長方形でそれぞれの値を示していきます。幅の取り方なども見やすさに影響を与えるため、慎重にかいていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 生活の中で読もう 6年生

 6年生の国語です。「利用案内を読もう」にある図書館の案内を例に学習しています。後半はウェブサイトで探すメリットを発表しています。情報が種類ごとにまとまっていること、動画で分かりやすく伝えられること、最新情報を仕入れることができることなど、実際の経験をもとにした発言は、さすが最上級生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 対話の練習 6年生

 6年生の国語です。今日の目標は「話し合いをして、考えを広げたりまとめたりしよう」です。「一番大事なものは」をテーマに、各グループで自分の考えを順番に述べています。おやっと思ったことは質問して確かめます。
 個の価値観がひとそれぞれ違えど、「合意」が必要な集団では必須である「対話力」の向上に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 詩を味わおう 6年生

 6年生の国語です。まどみちおさんの詩「せんねんまんねん」を読んでいます。目標は「感じたことや考えたことが伝わるように音読しよう」です。最初に詩の中にある反復表現や擬人表現を確認しています。全体での感想交流の後、一人一人が自分の音読を披露しています。読む前に、自分の感じたこととどう読むかを伝えているため、注目が集まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 本は友達2 6年生

 6年生が国語の時間に、星野道夫著「森へ」を読んでいます。筆者がどんな気持ちで行動したかを追って読み進めるとおもしろい作品です。子どもたちも、例えば「クマの目になった」という表現をとらえて、読み進めています。この作品にあふれる自然の営みについて、どんなことを感じるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 Let’s go to Italy.6年生

 6年生の外国語です。「世界の有名な建物や食べ物について聞き、わかったことを書こう」を目標に、聞き取りを行っています。イタリアのコルセウムやエジプトのピラミッド、中国の杏仁豆腐などの特徴を書き込んでいきます。行ってみたい国や地域と理由が説明できるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。