ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

6年生・しっかり身体を休めてね

画像1 画像1
たくさんの方にみていただき、ありがとうございます

今日のホームページの更新を終了します

明日も充実した京都研修となるように、子どもたちも先生方も、しっかり休んでくださいね

6年生・夕食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生・夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感謝して「いただきます」

6年生・部屋長会

画像1 画像1
部屋での健康観察報告

先生からの連絡を伝達

班の中心として、全員が気持ちよく生活できるように

よろしくお願いしますね

6年生・旅館3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生・旅館2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生・旅館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一晩お世話になる観光ホテル タマルさんに到着

それぞれの部屋でしばらく休憩です

6年生・分散終了

画像1 画像1
時間通りに集合・整列完了

旅館へ出発です

6年生・分散5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生・分散4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生・分散4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生・分散3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生・分散2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中ですが、がんばって歩きます

6年生・分散研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分散研修スタート

班ごとに決めた目的地へ

6年生・鹿2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鹿は大人気です

6年生・大仏殿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本物の迫力

来れてよかったね

6年生・鹿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園の名物といえば鹿

たくさんの鹿も、修学旅行の思い出の一つ

6年生・南大門

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園に到着

大きな東大寺南大門

そろって大仏殿へ

6年生・カレーライス2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり食べて、午後もがんばろう

奈良公園へ向かいます

6年生・カレーライス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松本屋さんといえばカレーライス

これぞ修学旅行の味

毎年お世話になっています
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。