ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

1/8 今日の献立

画像1 画像1
 ごはん 豚肉と大根の煮物 鶏肉の生姜焼き わかめの佃煮 牛乳

 年が明け、朝晩の空気の冷たさに冬本番を感じます。
 ラジオから「寒の入り」という言葉が聞こえてきたので、調べてみました。
 寒が始まる「小寒」の最初の日を「寒の入り」、寒が終わった翌日「立春」を「寒の明け」と言うのだそうです。今年は、1/6〜2/3が「寒中」「寒の内」になります。ふと、高校生の頃に薄氷が張るプールで「寒中水泳」に挑戦したことを思い出しました。
 さて、今日から3学期の給食が始まります。八幡っ子のはじける笑顔が目に浮かびます。「寒中」には、やはり温かい食べ物がありがたいですね。
 今日も感謝しておいしくいただきましょう。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。