ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

2/12 今日の献立

画像1 画像1
 ご飯 サワラの塩焼き きゅうりのごまじょうゆ和え 豚肉と大根の煮物 牛乳

 今日の給食の魚は、さかな魚へんに春と書く「鰆(さわら)」という魚です。漢字があらわすとおり、春が旬の魚です。俳句でも、春の季語になっています。鰆は、全国の沿岸に広く分布していますが、特に、瀬戸内海に多いそうです。スマートな形をした魚で、「狭い腹」という意味から、さわらと呼ばれるようになったという説もあります。
 食でも晴の訪れを感じさせてくれます。さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。