ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

10/16 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、ピリ辛汁、鶏肉の唐揚げ(2個)
春雨の和え物、牛乳

 今日は中華風の給食でした。
 秋は、いろいろな野菜がとれます。今日の給食にもいろいろな種類の野菜が入っていました。今が旬の野菜もあります。しっかり食べるようにしましょう。

10/15 給食の献立

画像1 画像1
クロワッサン、スパゲティイタリアン、ナタデココポンチ
焼きウインナー(2個)、牛乳

 昨日は和食。今日は洋食。
 献立をつくる人もよく考えてくれていますね。
 今日のパンはクロワッサン。バターの香りもしておいしかったですね。スパゲティも熱々でとってもおいしかったです。

10/14 給食の献立

画像1 画像1
わかめごはん、豚肉と大根の煮物、鯖の銀紙焼き
みかん、牛乳

 今日の給食は和食でした。
 また、みかんがつきました。みかんは、愛知県でも盛んにつくられています。近くでは、南知多町や美浜町で盛んです。この時期の果物として、手軽に食べることができていいですね。

10/13 給食の献立

画像1 画像1
ソフトめん、肉味噌かけ、レンコンチップス
かみかみサラダ、牛乳

 今日はソフトめん。みんな大好きですね。
 かみかみサラダがつきました。どこが「かみかみ」なんでしょう。野菜でしょうか。でも、野菜も柔らかかったですね。

10/9 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、豚肉の柳川風、イワシのみりん焼き
キュウリのごま醤油和え、牛乳

 イワシのみりん焼きは、小骨がありましたが、気になりませんでしたね。
 おいしく食べることができました。

10/8 給食の献立

画像1 画像1
りんごパン、ポークビーンズ、ハンバーグのあんかけ
コーンサラダ、牛乳

 今日の主食はりんごパン。子どもたちは大好きですね。やはり普通のパンより味があっていいのでしょうか。また、ポークビーンズも子どもたちは大好物です。今日もしっかり食べることができました。

10/7 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、栗ご飯の具、ナスの味噌汁
キャベツ入りつくね、ヨーグルト、牛乳

 今日は栗ご飯。
 栗を食べると秋の感じがしますね。

10/6 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、ひじきと大豆の炒め煮、具だくさん汁
ちくわの磯辺揚げ(2個)、型抜きチーズ、牛乳

 今日は品数が多く、給食当番は大変でしたね。
 でも、品数が多いのはうれしいですね。
 みんなおいしく食べました。

  

10/5 給食の献立

画像1 画像1
むぎごはん、チキンカレーライス、オムレツ
キャベツとレンコンのサラダ、牛乳

 今日は子どもたちが大好きなカレーライス。
 でも、いつもと違って鶏肉が使われています。
 違いがわかりましたか?

10/2 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、八宝菜、焼売(2個)
小松菜ともやしのナムル、牛乳

 今日は中華風の献立です。
 八宝菜にはいろいろな野菜が入っています。野菜のほかにも、エビやイカ、ウズラ卵などが入っていましたね。栄養満点ですね。

10/1 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、切り干し大根入り混ぜご飯の具
のっぺい汁、コロッケ、牛乳

 6年生にとっては月曜日以来の給食です。給食がなくて残念に思っている子もいましたね。やはり、給食はおいしいですね。しっかり食べましょう。

9/30 今日の給食

画像1 画像1
牛乳、わかめごはん、肉じゃが、うわしの梅醤油煮、千切りたくあん

9/28 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、高野豆腐の卵とじ、スライスパイン
ししゃもの南蛮漬け(1年生 1匹、2年生以上 2匹)
牛乳

 ししゃもの南蛮漬けは給食としては珍しいですね。
 甘酸っぱくておいしかったですね。
 ごはんがもりもり食べられますね。

9/25 給食の献立

画像1 画像1
むぎごはん、ハヤシライス、福神漬け
ツナサラダ、牛乳

 今日は、子どもたちの大好きなハヤシライスでした。
 おいしいですね。
 もりもり食べられそうですね。

9/24 今日の給食

ごはん、牛乳、ワンタンスープ、酢豚、ラフランスゼリー
画像1 画像1

9/18 今日の給食

画像1 画像1
牛乳、ごはん、天むす(えびの天ぷら、てまきのり)、しそひじきのつくだに
けんちん汁、おはぎ

9/17 給食の献立

画像1 画像1
レーズンロール、トマトと豆のスープ、オムレツ
コーンサラダ、牛乳

 今日はパン。最近朝食もパンの人が増えてきました。みなさんのご家庭はどうでしょうか。パンとスープ、サラダ、オムレツ、今日は洋風ですね。

9/16 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、豚汁、サバの塩焼き
ひじきと春雨の和え物、一口ゼリー、牛乳

 今日は豚汁。寒いときに食べるもののように思いますが、今日は天気も悪くなり、涼しい風も吹いているのでちょうどよかったです。おいしかったですね。

9/15 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、野菜の甘煮、けんちん篠田のごま醤油かけ
株の甘酢づけ、牛乳

 秋は食べ物がおいしい季節。
 食物をバランスよくしっかり食べて、大きく成長しましょうね。

9/14 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、カツ丼(卵とじ煮、チキンカツ)
キャベツのゆかり和え、牛乳

 今日はカツ丼でした。
 食器が変わって、どんぶりになったので、今日のような献立の時は食べやすいですね。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。