ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

12/7 第14回愛知県市町村対抗駅伝競走大会出発式

 おはようございます。今日は、愛・地球博記念公園で、第14回愛知県市町村対抗駅伝競走大会が開催されます。それに先だって、市役所において出発式がありました。本校では、小学生女子の部で代表選手に選ばれている児童がいます。
 駅伝スタートは、12:35の予定です。
 がんばれ、八幡っ子!がんばれ、チーム知多市!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6  八幡中合唱コンクール

 知多市勤労文化会館で、八幡中学校合唱コンクールが開催されました。
 本年度のスローガンは「届け!僕らの思い 響け!僕らの歌声 〜この一瞬を最高のモノに〜」です。1年生にとっては初めての、3年生にとっては最後の合唱コンクール。学級ごとに思いを一つにして、美しいハーモニーを奏でていました。
 圧巻は、最後の3年生全員合唱でした。八幡中合唱コンクール伝統の曲は「大地讃頌」。何度聴いても感動する歌声です。
 天晴れ、八中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 八幡保育園生活発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日に引き続き、八幡保育園生活発表会が行われました。開会行事の中で、園長先生から「たくさんけんかをして、たくさん失敗をしながら、子どもたちは着実に成長しています」という言葉通り、成長段階に応じて、すべての園児が今できる精一杯の合奏や劇を披露していました。年長さんの13種類の楽器を使った合奏には感動しました。

12/3 寺本保育園生活発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、寺本保育園で生活発表会が開かれました。「運動会(10/1)という大きな行事を経験し、心も体も成長しました」という園長先生の言葉通り、合奏、歌、劇遊びを堂々と披露していました。参観された保護者の皆さんも、園児のみんなも笑顔いっぱいのすてきな生活発表会でした。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。