最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:58
総数:128868

10月16日の給食です

画像1 画像1
今日のメニューは,むぎいりごはん,牛乳,麻婆豆腐,小魚ごまからめ,しそあえ です。

10月15日の給食です

画像1 画像1
今日のメニューは,黒糖パン,牛乳,スイートポテトグラタン,あおじそサラダ,フルーツゼリー です。

10月14日の給食です

画像1 画像1
今日のメニューは,わかめご飯,牛乳,鰯の唐揚げ,ブロッコリー,五目きんぴら です。

10月10日の給食(香肌小リクエスト給食)です

画像1 画像1
今日のメニューは,ミートスパゲッティ,牛乳,ミルメーク,ドレッシングサラダ,マコモまん,あおりんごゼリー です。

今日は「香肌小リクエスト給食」の日でした。
このメニューは香肌小学校の子たちのリクエストによって決まったメニューです。

HOPEDAY 班活動!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月7日にHOPEDAYの班活動が行われました。地域の方々に貴重な話をお聞きしたり、学外へ出かけての活動やiPadを使う発表の方法など、様々な学習活動をすることができました。この体験をもとに発表会に向けてさらに学習を深めていきます。

10月9日の給食です

画像1 画像1
今日のメニューは,むぎ入りご飯,牛乳,豚肉と厚揚げの味噌炒め,白菜のしそ和え,大学いも です。

10月8日の給食です

画像1 画像1
今日のメニューは,コッペパン,牛乳,さかなとポテトチーズカップ,チンゲンサイのごまあえ,はるさめスープ,ジャム です。

10月3日(金)の給食です。

画像1 画像1
 今日の献立は、コッペパン、牛乳、鮭の香草焼き、ブロッコリーのおかか和え、コーンスープです。

10月2日の給食です

画像1 画像1
今日のメニューは,むぎ入りご飯,牛乳,まこものかき揚げ,キャベツのごま昆布あえ,みそ汁 です。

今日の「まこものかき揚げ」に使われたのは飯高町産の「まこも」です。
まこもは,口に入れると,ちょっと筍に似た食感で、でもアクもなくあっさりとしていておいしいです。

10月1日の給食です

画像1 画像1
今日のメニューは,コッペパン,牛乳,ポークビーンズ,切り干しだいこんの和え物,フルーツミックス です。

9月30日の給食です

画像1 画像1
今日のメニューは,むぎ入りご飯,牛乳,とうふの中華煮,ちくわのサラダ,みかん です。

9月29日の給食です

画像1 画像1
今日のメニューは,むぎ入りご飯,牛乳,豚肉と厚揚げの味噌炒め,キャベツの和え物,手作りふりかけ です。

9月26日の給食です

画像1 画像1
今日のメニューは,コッペパン,牛乳,鮭のチャンチャン焼き,海藻サラダ,はるさめスープ,いちごジャム です。

9月25日の給食です

画像1 画像1
今日のメニューは,むぎ入りご飯,牛乳,さんまのかばやき,小松菜のごま和え,みそ汁 です。

9月24日 (ちゃちゃもランチ) の給食です

画像1 画像1
今日のメニューは,バーガーパン,牛乳,照り焼きチキン,キャベツ,カボチャのチーズ焼き,フルーツゼリー です。

今日は,「ちゃちゃもランチ」の日です。
カボチャのチーズ焼きのカボチャは,飯高の「すくなカボチャ」を使ってあるそうです。甘みのあるホクホクしたおいしいカボチャでしたね。

9月22日の給食です

画像1 画像1
今日のメニューは,むぎ入りご飯,牛乳,さばの味噌煮,野菜のせん切り炒め,とうがんスープ です。

9月19日の給食です

画像1 画像1
今日のメニューは,コッペパン,牛乳,ささみのレモンソース,ごぼうサラダ,キャベツスープ です。

9月18日の給食です。

画像1 画像1
 今日の献立は、しめじご飯、牛乳、大豆と小魚揚げ煮、大根サラダ、すまし汁です。

9月17日の給食です

画像1 画像1
今日のメニューは,こがたパン,牛乳,焼きそば,いわしのからあげ,はくさいのしそ和え です。

今日の給食です。

画像1 画像1
 本日の献立は、麦入りご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き、チンゲンサイの胡麻和え、ひじきの炒め煮です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 職員会議
4/2 職員会議
4/3 入学式準備
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046