最新更新日:2024/06/06
本日:count up33
昨日:55
総数:128950

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月24日、和食の日でした。
実えんどうごはん、高野豆腐の卵とじ、ほうれん草の和え物などがでました。
みんなで和食の味を楽しみました!
給食に関わっていただいたみなさんいつもありがとうございます!

読み聞かせの様子

5月24日、CS(コミュニティスク−ル)の協力による読み聞かせをしていただきました。
今日は、2年生に「声に出してこそおもしろい 関西弁の絵本」をテーマに本を読んでもらいました。
みんな楽しく聞いていました!
ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本の宅急便

画像1 画像1
松阪市立西中学校から「本の宅急便 せかいのはこ」が図書室に届いています。

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日、飯南・飯高産の新茶入り「手作りかきあげ」の「ちゃちゃもランチ(松阪市の地域性などを生かした献立)」でした。
みんなおいしくいただきました!
給食に関わっていただいたみなさんいつもありがとうございます.

読み聞かせの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日、CS(コミュニティスク−ル)の協力による読み聞かせをしていただきました。
今日は、1年生に「声に出してこそおもしろい 関西弁の絵本」をテーマに本を読んでもらいました。
みんな楽しく聞いていました!
ありがとうございました。

朝読(朝の読書)の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
毎朝、朝読(朝の読書)の時間を取っています。
みんな静かに読書をし、穏やかに一日をスタートしています。

チェックシート配布

画像1 画像1 画像2 画像2
三重県教育委員会作成の「チェックシート」を配布させていただきます。
チェックシートは、起床時刻など、めあてを保護者と話し合って決めてもらうことがあります。
ご協力をお願いします。

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日、松阪産の新玉ねぎを使った「新玉ねぎと実えんどうの卵とじ」の「ちゃちゃもランチ(松阪市の地域性などを生かした献立)」でした。
みんなおいしくいただきました!
給食に関わっていただいたみなさんいつもありがとうございます.

読み聞かせの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日、CS(コミュニティスク−ル)の協力による読み聞かせをしていただきました。
今日は、3年生に「1歳から100歳の夢」という本を読んでもらいました。
みんな夢を持ってチャレンジしていくことの大切さを話してもらい、みんなしっかり聞いていました!
ありがとうございました。

読み聞かせの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月19日、CS(コミュニティスク−ル)の協力による読み聞かせをしていただきました。
今日は、2年生に「1歳から100歳の夢」という本を読んでもらいました。
みんな夢を持ってチャレンジしていくことの大切さを話してもらい、みんなしっかり聞いていました!
ありがとうございました。

生徒会あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
4月16日、生徒会役員が「あいさつ運動」を実施しました。
元気のいいあいさつで1日のスタートが気持ちのよいものになります!!
みんなで素晴らしい飯高中学校をつくりましょう!

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月15日、和食の日でした。
さばのカレー焼き、信田和え、若竹汁などがでました。
みんなで和食の味を楽しみました!
給食に関わっていただいたみなさんいつもありがとうございます!

読み聞かせの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日、今年度もCS(コミュニティスク−ル)の協力による読み聞かせを開始しました。
今日は、1年生に「1歳から100歳の夢」という本を読んでもらいました。
みんな楽しく聞いていました!
ありがとうございました。

交通安全推奨像伝達式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月10日、「交通安全推奨像伝達式」が行われました。松阪市内の中学校を、リレー形式で推奨像を引き継いでいくことにより、交通安全運動の活性化と交通安全に関する理解を深めるための取り組みです。今日は推奨像とともに、プレート、ミニ懸垂幕、のぼり旗などが生徒会役員に渡されました。推奨像は3ケ月間飯高中学校に設置されます。今日のお話しを忘れずに自分の安全や、他の人の安全にも注意して通学しましょう。
最後に生徒会長より、「交通ルールをしっかりと守り生活します。」と抱負を述べました。

iPad貸与式

画像1 画像1
4月10日、1年生にiPad貸与式が行われました。
みんな大事に使いましょう!

前期学級役員および専門委員任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月10日、前期学級役員および専門委員任命式が行われました。
みんなで素晴らしい飯高中学校をつくりましょう!

給食開始

給食が開始となりました。
全学年がそろってランチルームで給食を食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第4回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日午後、第4回入学式が行われました。
新入生16人を迎えました。
早く中学校生活に慣れ、有意義な生活を送りましょう!

第4回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
おめでとうございます!
4月8日、第4回入学式を挙行いたしました。

2,3年生学級スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい学年になってからの初めての学活の様子です!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業(4/1-5)
4/6 着任式、始業式、入学式

家庭配布文書

松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046