最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:55
総数:128918

緑のカーテンプロジェクト開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 環境委員による「緑のカーテン」プロジェクトがスタートしました。アサガオの苗をプランターに移植しました。これから水やりなどの管理にとりくみます。

給食再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日、給食が再開されました。

健康の日(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生にとっては、中学校に入学して初めての「健康の日」です。養護教諭から「学校での過ごし方」について、いろいろなアドバイスをいただきました。

目の体操

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りの会での目の体操もスタートしました。
徐々に学校生活が戻ってきています。

朝学活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日、学校が再開されました。
朝学活の様子です!
今週は、午前中授業、午後オンライン授業とスタディサプリを行います。

読み聞かせ(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月15日、CS(コミュニティスク−ル)の協力によるオンラインでの読み聞かせをしていただきました。
今日は、3年生に「ほげちゃん」「さかなってなにさ」を読んでもらいました。
「目的意識を持って行動して欲しい。いろんなことを考えながら追究して下さい。」とメッセージをいただきました。
ありがとうございました。

オンライン授業(3年英語)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生英語のオンライン授業に、スペシャルゲストとしてALTの先生に登場していただきました。昨年度に引き続きマシュー先生が本校に来ていただきます。これからの英語の勉強が楽しみですね。

オンライン授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、9時30分より、2年生社会、10時30分より3年生英語、11時30分より国語のオンライン授業を行いました。ホワイトボードを使うことで、皆さんの反応がよくわかりました。

オンライン授業(1年英語)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「ローマ字と英単語」について、1年生でオンライン授業をおこないました。大型モニタを2台設置し、多目的教室から配信しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

家庭配布文書

一般配布文書

松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046