最新更新日:2024/06/06
本日:count up30
昨日:55
総数:128947

保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員会は、手洗い動画をつくりました!
すごく上手につくられていました。
しっかりと手洗いをしましょう!

給食委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食の時間に、給食委員による発表がありました。今年度の第1弾は、箸を使って、制限時間内にいくつ小豆を別の皿に移すことができるかなどの実験を通して、正しい箸の持ち方についての発表でした。これからも楽しい発表をお願いします。

健康の日【2年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の夏は、新型コロナウイルスを想定した新しい生活様式のもと、熱中症対策をおこなわなければなりません。これまでとは異なる生活環境下でむかえることとなりますが、一方で、例年以上に熱中症にも気をつけなければなりません。十分な感染症予防を行いながら、熱中症予防にもこれまで以上に心がけるようにしましょう。

熱中症に注意しよう

画像1 画像1
 生徒玄関ホールに「熱中症に注意しょう」のパネルを設置しました。

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月24日、松阪市特産の深蒸し煎茶「松阪茶」の粉末を練りこんだ緑茶パンが給食で出ました。
みんなおいしくいただきました!
給食に関わっていただいたみなさんいつもありがとうございます.

健康の日

画像1 画像1 画像2 画像2
6月23日、3年生の健康の日でした。
健康の日は、毎月、養護教諭が各教室で10分間保健指導をしています。
今日の健康の日は、脱水症状とケガ予防について話がありました。
こまめに水分補給をして体調管理しましょう。
今日もステキな1日を過ごしましょう!

健康の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月19日、1年生の健康の日でした。
健康の日は、毎月、養護教諭が各教室で10分間保健指導をしています。
今日の健康の日は、脱水症状について話がありました。
こまめに水分補給をして体調管理しましょう。
今日もステキな1日を過ごしましょう!

読み聞かせ(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日、CS(コミュニティスク−ル)の協力による読み聞かせをしていただきました。
今日は、3年生に[雨」をテーマに「ピッツァぼうや」などを読んでもらいました。
みんな楽しく聞いていました。
ありがとうございました。

環境委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
環境委員会のアサガオによる「緑のカーテンプロジェクト」は、つるが手すりの高さに達してきました。よく見ると花が咲いています。

1年生交通安全教室(とまとーず)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月17日、5限目「とまとーず」の方に来て頂き、交通安全教室を開きました。
左側通行や、標識のある歩道での通行、路側帯での自転車の乗り方など、もう一度きちんと丁寧に教えて頂きました。また正しい自転車の乗り方も説明していただき、よくわかりました。
交通ルールを守って、安全に自転車に乗りましょう。

読み聞かせ(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月11日、CS(コミュニティスク−ル)の協力による読み聞かせをしていただきました。
今日は、2年生に[雨」をテーマに「どしゃぶり」などを読んでもらいました。
みんな楽しく聞いていました。
ありがとうございました。

給食の様子

6月9日、松阪産の和紅茶を使った豚肉の紅茶煮、飯高産のこんにゃくサラダの「ちゃちゃもランチ(松阪市の地域性などを生かした献立)」でした。
みんなおいしくいただきました!
給食に関わっていただいたみなさんいつもありがとうございます.
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ(1年)

6月4日、CS(コミュニティスク−ル)の協力による読み聞かせをしていただきました。
今日は、1年生に夢をテーマに「1歳から100歳の夢」などを読んでもらいました。
みんな楽しく聞いていました。
ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日、和食の日でした。
麦入りごはん、サバの煮つけ、アスパラサラダ、しめじのみそ噌汁などがでました。
みんなで和食の味を楽しみました!
給食に関わっていただくみなさんありがとうございます!
また、給食管理課が給食のための歌「無敵のスクールランチャー」をつくってくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

家庭配布文書

一般配布文書

松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046