最新更新日:2024/06/06
本日:count up13
昨日:55
総数:128930

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月24日、和食の日でした。
麦入りごはん、サバの煮付け、ほうれん草の和え物、もずくスープなどがでました。
みんなで和食の味を楽しみました!
給食に関わっていただいたみなさんありがとうございます!

壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
壮行会での様子です!
男女バレーボール部(写真左)
野球部(写真中央)
バドミントン部(写真右)

壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
壮行会での様子です!
男子ソフトテニス部(写真左)
女子ソフトテニス部(写真右)

松阪地区中学校新人体育大会 壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月18日、松阪地区中学校新人体育大会に向けての壮行会を行いました。
生徒会長の話の後、部員一人ひとりの決意表明と、生徒指導、校長先生から激励の話がありました。

読み聞かせ(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月17日、CS(コミュニティスク−ル)の協力による読み聞かせをしていただきました。
今日は、1年生に関西弁の絵本「どこいったん」などを読んでもらいました。
みんな楽しく聞いていました。
ありがとうございました。

読み聞かせ(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月10日、CS(コミュニティスク−ル)の協力による読み聞かせをしていただきました。
今日は、2年生に関西弁の絵本「たこやきのたこさぶろう」などを読んでもらいました。
みんな楽しく聞いていました。
ありがとうございました。

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月3日、飯南町産の新米と飯高の上野屋さんのつきこんにゃくの「ちゃちゃもランチ(松阪市の地域性などを生かした献立)」でした。
みんなおいしくいただきました!
給食に関わっていただいたみなさんいつもありがとうございます.

読み聞かせ(3年)

9月3日、CS(コミュニティスク−ル)の協力による読み聞かせをしていただきました。
今日は、3年生に関西弁の絵本「どこいったん」などを読んでもらいました。
みんな楽しく聞いていました。
ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

家庭配布文書

一般配布文書

松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046