最新更新日:2024/06/29
本日:count up89
昨日:58
総数:130171

HOPEタイム本格始動です

 今年度のHOPEタイムが本格的に始まりました。今日は初めてコースに分かれ、飯南高校から先生方をお招きしてそれぞれのコースに応じたお話をしていただきました。
 環境コースでは、環境と聞くと自然破壊や、環境汚染など固いテーマばかり思い浮かべがちだけれど、身の回りにあるものがすべて「環境」で、柔軟な考え方で研究に取り組んでいってほしいとお話しいただきました。
 郷土コースでは、野菜や花、牛など、農産物の話を聞かせていただきました。
 福祉人権コースでは、「福祉って一体何だろう?」という問いから、高齢者施設や保育所・幼稚園のお話など、幅広くうかがいました。
 次回はウェビングを行い、それぞれが研究したいテーマを決めていく予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月30日、松阪市の交通安全教育指導員「とまとーず」による交通安全教室をしていただきました。交通安全啓発のDVDや交通ルールに関するクイズから、生徒達は日頃の自転車の乗り方を見直し、運動場での実地訓練では、実際に自転車に乗って基本的な乗車時のルール等について学びました。また今年度は反射材の有効活用についても教えていただきました。
 今回の交通安全教室で学んだことを、今後の日常生活に生かしていってほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/16 市総合体育大会(野球・バレー)
5/17 市総合体育大会(野球、バレー、ソフトテニス個人)
5/19 HOPEタイム
5/20 職員会議、スクールカウンセラー来校
5/21 生徒議会、専門委員会、尿検査(二次)、眼科検診(1年)
5/22 3年実力テスト
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046