最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:50
総数:130033

2年技術科授業

キュウリ以外にシシトウ、ナス、ピーマンの苗を植えました。もうすでに、収穫の話で盛り上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生技術科

5月10日6限目の授業に野菜の苗を植えました。
まずは、キュウリの苗をひとり1本ずつ植えました。これから収穫するのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

初めてのiPad授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の今日の社会科の授業で、初めてiPadを使いました。操作の仕方を教えてもらって、二重内陸国を探しました。2回、国境を超えないと海に出られない国です。2つあるそうです。見つけられたかな?

校内写生

画像1 画像1 画像2 画像2
美術の授業において、校内写生にとりくんでいます。写生するポイントも決まり、一生懸命にとりくんでいます。

標準学力調査

1年生(国語、数学)と2年生(国語、数学、英語)が標準学力調査にとりくました。自分の強みや弱みをみつけ、今後の授業や家庭学習にいかしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

IーHOPEオリエンテーション

I−HOPEオリエンテーションを開催しました。
全校生徒が環境、福祉人権、郷土の3コースに分かれ、縦割り班で、1年間通して課題解決学習にとりくみます。次回は、それぞれのコースに分かれ、研究のテーマを考えます。

画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月7日、10連休が終わりました。
みんな授業に集中しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 3年振替休業日、とまとーず交通安全教室、実力テスト(2年)
5/14 遠足(1年)
5/16 実力テスト(3年)
5/18 土曜授業、PTA環境整備作業
PTA
5/15 PTA本部役員会
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046