最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:50
総数:130028

健康の日(1年生)

今月の1年生の健康の日は、20日(水)に行われました。今月は交感神経と副交感神経のお話でした。緊張や気になることがあると、交感神経が働きます。交感神経が強く働くと血管が収縮され、頭痛などの体調不良になることがあります。副交感神経が働くのはリラックスしているときです。筋肉が緩んで血管も広がるので、体が回復されます。そこで、緊張したり気になることがあるときには、大きく息を吐いて緊張や気になることも一緒に吐き出してしまうといいそうです。また、体を緩めたり手足を温める簡単な方法も教えていただきました。この方法を忘れず、緊張する場面で実践したら、リラックスしたいい状態を保つことができますね!ぜひ実践してみましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046