最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:84
総数:128180

地区総合体育大会( ソフトテニスの個人戦の結果)

画像1 画像1
昨日に引き続き、ソフトテニスの個人戦が中部中(男子)と中部台(女子)で行われました。しかし、今日も突然の豪雨と雷に試合は一時中断し、みんなで避難しました。男子はコートの状態が悪くなったため、本日の試合は中止となりました。男子は1ペアが残っていますが、試合の続きは23日に行われます。女子は2ペアが試合に臨みましたが、1ペアは2回戦で残念ながら敗退しました。1ペアは3回戦まで進みましたが、ベスト16をかけて多気中のペアと戦い、惜しくも敗れました。どちらもほんとうにいい試合でした。応援ありがとうございました!3年生のみなさん、今日までおつかれさまでした!!毎日部活動を頑張ってきたことは、きっとみなさんの人生の糧となるはずです。これからは自分の目標に向かって、進んでいきましょう。
※写真は、女子の大会終了後、1・2年生が3年生に今までのお礼を言っているところです。

「今、私にできること・・・」(3年道徳)

7月10日(木)の3限め、3年生で道徳の授業を行いました。テーマは「いのち」です。「『いのち』って何だろう?」という疑問から、最後は「今、自分にできることは何か?」について考えました。普段はあまり考えたことのない「いのち」についてじっくり考え、今の自分の生活をふり返り、自分のできることは何かを考えました。この日の道徳の授業で使った資料は、学年通信(16号)として発行しました。また、3年生のみんなが考えたことや授業の感想などもまとめ、学年通信として次回発行します。その通信をきっかけに、どんな授業だったのか、どんなことを考えたのかなど、お家でも話題にしていただけたらうれしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 中学校最後のプール!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、3年生の水泳の授業がありました。
中学校の授業でプールに入るのは今日が最後です!
みんなたのしく泳いでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 1年生クラブ仮入部
3/24 給食終了
3/25 修了式、離任式、大掃除、交通指導
3/26 学年末休業始まり
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046