最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:58
総数:128867

学習会(1年生)

昨日と今日の午後は、勉強会がありました。これは全員参加ではなく、自主的な参加のものです。自主的に残って勉強するという気持ちがすばらしいですね!部活動が終わってからお弁当を食べて、午後から「数学」の勉強をしていました。お弁当を作って協力してくれる家族にも感謝しないといけませんね。様子を見にいくと、分からないところは先生に聞いて頑張って勉強をしていました。どの教科でも一緒ですが、分からないところはそのままにするのではなく、必ず先生に聞きましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大掃除を行いました!

22日(火)は今年最後の授業日でした。午後からは大掃除がありました!写真は1年生の掃除の様子です。教室掃除では、机などを廊下に出したあとに4人全員で掃き&拭き掃除を行いました。「四度拭きをします!」と言って、4人が一列になって教室全部をきれいに拭いたあと、教室の隅々まできれいにしてくれていました。男子トイレの掃除やランチルームの掃除でも、いつも以上に丁寧にきれいに掃除をしてくれていました。掃除のあとは窓拭きとワックスがけをして、大掃除を終えました。学校をきれいにしてくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康の日(1年生)

今日9日(水)は1年生の「健康の日」でした。12月の「健康の日」は、「自分の心と対話しよう」をテーマにして、中村緑先生に「心(気持ち)の整理箱」の授業をしていただきました。自分の心と向き合い、思っていることを書き出しました。心配なこと、不安なこと、困っていることなど…。それらは、中村先生が心を込めて「アイスブルー」でクリーニングしてくださいます。これからは、新たな気持ちでスタートできるように…。また、今ある幸せを書き出しました。幸せに思うことは、自分で考えることが大事ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046