最新更新日:2024/06/29
本日:count up4
昨日:123
総数:130209

中高連携生徒交流会(三年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郷土・環境系列の様子パート2です。
最初、何の野菜の種かを当てるクイズをしました。キャベツやニンジンなど難しい問題もありましたが、25点満点の人もいました!
その後、4種類の野菜の種植えをしました。さて、上手く育つでしょうか?
最後に、実際育てている野菜を見に畑へ行きました。

中高連携生徒交流会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
クラブ体験(テニス部)の様子です。

中高連携生徒交流会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ体験(バドミントン部)の様子です。
最初、シャトルを拾う練習をして、今は高校生とラリーをしています。
飯高中の卒業生も、教えてくれています!

中高連携生徒交流会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ体験の様子です。
美術部の体験はラテアート作りでした。

中高連携生徒交流会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
総合進学系列での体験の様子です。

中高連携生徒交流会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンピュータ系列での体験の様子です。

中高連携生徒交流会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郷土・環境系列での体験の様子です

卒業生を語る会

 7月27日(水)に卒業した先輩方と3年生が「卒業生を語る会」を行いました。高校での様子や中3の夏休みの過ごし方など経験談を踏まえてたくさん話をしてくれました。卒業生の先輩はみんな伸び伸びとしており、中にはオンラインで県外から参加をしてもらいその様子も紹介していただきました。進路選択の参考の一つになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/18 バレーボール東海大会
3/19 バレーボール東海大会
3/20 新入生一日入学、3限授業、給食終了、三者懇談会
3/21 祝日(春分の日)
3/22 3限授業、弁当、地域開放型図書館、三者懇談会
3/23 3限授業、弁当、大掃除、ワックスがけ
3/24 3限授業、修了式、離任式
その他
3/19 薬物乱用防止教室(3年)
県立前期選抜・連携選抜入試内定発表
給食終了
3/20 春分の日
3/21 大掃除、ワックスかけ
3/22 新入生一日入学
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046