最新更新日:2024/06/06
本日:count up55
昨日:58
総数:128917

赤い羽根共同募金返還式

 12月20日火 赤い羽根共同募金を本日返還しました。行事のたびに呼びかけをさせていただきました。ご協力いただいたみなさまには感謝申し上げます。赤い羽根共同募金の活用としての協力助成金として、生徒会でコースターをつくらせていただきました。社会に有意義に還元し、社会福祉に貢献することの尊さを生徒たちは体験することができました。本当にこのような機会をいただいたことに感謝しています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域美化活動

 12月10日土、資源物回収が終わってから各学年ごとに地域美化活動を行いました。1年生は宮前地区、2年生は神殿方面、3年生は下滝野方面に分かれて活動しました。通学路を中心としながら、燃えるゴミ、燃えないゴミと分別して学校周辺の美化活動をしました。生徒は一所懸命に活動しました。年に一度の年末の活動に心がスッキリしたようでした。いい経験がつめたと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コースター・パンフレット市長進呈

 12月9日金、市長に生徒会で作成したコースターとパンフレットを進呈しました。コースターは「もくいち」さんの協力を得て、「赤い羽根共同募金」の出資を得て生徒会で作成したものです。このコースターは「飯高道の駅」で2個セット1000円で販売しています。I-HOPE学習での講師の方のお礼にも使わせていただいています。パンフレットは、I-HOPE発表会で「飯高の魅力」をまとめたものです。とてもすてきなパンフレットができあがりました。市長からも励ましの言葉をいただきました。今後も飯高の魅力を飯高中で発信していけたらと思います。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/18 バレーボール東海大会
3/19 バレーボール東海大会
3/20 新入生一日入学、3限授業、給食終了、三者懇談会
3/21 祝日(春分の日)
3/22 3限授業、弁当、地域開放型図書館、三者懇談会
3/23 3限授業、弁当、大掃除、ワックスがけ
3/24 3限授業、修了式、離任式
その他
3/19 薬物乱用防止教室(3年)
県立前期選抜・連携選抜入試内定発表
給食終了
3/20 春分の日
3/21 大掃除、ワックスかけ
3/22 新入生一日入学
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046