最新更新日:2020/02/02
本日:count up1
昨日:3
総数:80320
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

今日の「30秒スピーチ」

画像1
9月8日(月)
 本日のお題は、「修学旅行の反省」でした。
 先週行われた修学旅行では、
  1,全体的5分前行動が出来ていた
    こと
  2,杉並区立和泉中学校での発表が
    かまずに出来たこと
  3,自主研修では班員と協力しながら
    しっかり行動でき、時間内に舞浜
    駅に到着できたこと
  4,TDLでも迷子にもならずに5分
    前行動が出来たこと
など、「全体的に頑張ることが出来たので、今後の生活に生かしていきたい」とのことでした。

 和泉中学校の皆さんやホテルの方々、そなエリア、旅行会社の方々など、そしてご家族の皆さん、たくさんの方に協力していただいて成功した修学旅行でした。その感謝の気持ちを忘れず、今後の行動で、修学旅行の成果を示していきたいと思います。本当にありがとうございました。(小松)

修学旅行

水沢江刺駅に着きました。今から、学校に向かいます。子どもたちは、元気を取り戻しました。(岩崎)
画像1

修学旅行

新幹線に乗りました。もう、子どもたちは、ぐったりです。(岩崎)
画像1

修学旅行

全ての行程が終りました。全員何事もなく帰校します。予定通り、東京駅13時36分発の新幹線に乗ります。
画像1
画像2

修学旅行

東京駅構内での、昼食です。朝食がパンだったので、ここで挽回です。帰りのスタミナ補給です。(岩崎)
画像1
画像2

修学旅行

台場で、記念写真撮影。天気にも恵まれ、はい、ポーズ。(岩崎)
画像1

修学旅行

一人ひとりが、DS を使って対処訓練をしています。首都直下型地震が起きた状況下での訓練です。(岩崎)
画像1

修学旅行

有明のそなエリア東京に着きました。防災学習の拠点施設です。(岩崎)
画像1
画像2

修学旅行

ディズニーリゾートラインに乗りました。舞浜駅に向かいます。(岩崎)
画像1

修学旅行

修学旅行三日目を迎えました。子どもたちは、だいぶ疲れがたまっているようですが、朝食をしっかりと完食しました。これから、最終行程に向かいます。(岩崎)
画像1
画像2

ディズニーランド

予定通り、ディズニーランドでの行動を終えました。思い思いのグッズを購入して、変身です。(岩崎)

画像1

ディズニーランド

またまた会いました。いつの間にか、変身です。満喫しているようです。(岩崎)

画像1

ディズニーランド2

かわいらしいものです。どこに行くのでしょうか?(岩崎)

画像1

ディズニーランド

夢の国にきました。(岩崎)
画像1

自主研修

画像1
自主研修が終わって、舞浜駅に戻ってきました。みんな時間厳守でした。(岩崎)
画像2

スカイツリー

床がガラス張りの上にいます。今にも吸い込まれそうな気持ちがします。(岩崎)
画像1

スカイツリー

自主研修スタートです。スカイツリーを出発しました。天気は上場です。集合は、舞浜駅です。(岩崎)
画像1

修学旅行二日目

二日目の朝を迎えました。少々疲れが見えますが、まだ食欲は大丈夫あるようです。今日の活動のエネルギー補給です。(岩崎)
画像1
画像2

観劇

観劇の劇団四季の正面玄関です。とても楽しみです。(岩崎)

画像1
画像2

観劇前の夕食

こじんまりと、夕食です。全員完食。すばらしい。(岩崎)
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164