最新更新日:2024/06/05
本日:count up170
昨日:781
総数:357567
★☆★☆  まもなく1年・2年・4年・5年の水泳が始まります。  修学旅行に出かけています。 熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

11/16 (月) 養護教諭による授業がありました(2年)

11月は体重測定があります。
体重測定の際に養護教諭による授業がありました。
テーマは「インフルエンザを防ぐには!」
です。
咳やくしゃみをすると、ウィルスが遠くまで飛ぶことに
みんなビックリ!
インフルエンザにかからないために
大切なことを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12(木) 情報アドバイザーによる情報モラルの授業

3時間目に2の2、4時間目に2の1が、
情報アドバイザーによる情報モラルの
授業がありました。

インターネットを使うときに守らなければ
ならないことについて
学びました。

ゲーム機でもインターネットにつながるので、
気をつけなければならないことがわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/29(木) サツマイモの収穫−2

(写真)2の2の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(木) サツマイモの収穫−1

2の1が2時間目に,2の2は3時間目に春に植えたサツマイモの収穫をしました。

事前にじじばばの会の方がサツマイモのつるを刈ってくれました。
また,当日もTさんとKさんがお手伝いに来てくれました。

苦労して土をどけていくと,とても大きなサツマイモ。
掘っても掘ってもなかなか一番下までいかないようなものもありました。

「ぼくの顔より大きいかも!」
「先生の顔よりもおおきいよ!!!」

大きなサツマイモに子どもたちは大興奮。
とてもうれしそうに収穫をしていました。

(2の1)の様子


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

予定表

校長通信

学校評価

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927