最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:124
総数:358748
★☆★☆  1年・2年・4年・5年の水泳が始まりました。朝の健康チェックをお願いします。   6月22日授業公開日   熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

12/19(火)2年図画工作

 「むしむしワールド」で、描いた昆虫を切り取ったり、背景を緑色に塗ったりしたいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14(木)2年体育

 なわとびのさまざまな技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/7(木)2年音楽

 2年生の音楽は、ピアニカで輪奏の練習をしました。
画像1 画像1

12/5(火)2年体育

画像1 画像1
 なわとびのいろいろな技に挑戦しています。
画像2 画像2

12/5(火)2年算数

画像1 画像1
 三角形から、三角形と四角形をつくることに挑戦しています。
画像2 画像2

重要 11/30(木)2年合唱祭

 とても表情豊かに、楽しく歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29(水)2年図画工作

 「むしむしワールド」でカマキリの絵をタブレットを見ながら描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/29(水)2年体育

 表現運動で、音楽に合わせてダンスに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/28(火)2年音楽

 本番を想定して、移動の仕方から、曲紹介、手拍子の練習をしました。
画像1 画像1

11/7(火)2年体育

 2年生の体育は「ゴム跳び」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いもほり

たくさんのさつまいもがとれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(金)2年体育

 2年生は跳び箱を学習しています。8秒おきにどんどん跳び箱を跳んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビーチランドへ行って来ました!その2

グループごとにお弁当を食べたり見学をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビーチランドへ行ってきました!

ビーチランドでクラス写真を撮りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18(水)2年校外学習

 無事、南知多ビーチランドから戻ってきました。
 学年主任から「今日、楽しかった人?」と聞かれて、ほとんどの子が手を挙げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18(水)2年校外学習

 2年生は、南知多ビーチランドにむけて校外学習に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13(金)2年体育

 2年生はハードルの学習をしています。授業の終わりは、ハードルとリレーを混ぜて、チームで競い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13(金)2年外国語

 ALTから色を英語で教えてもらいました。その後、習った英語を使って、虹を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11(水)2年体育

 2年生は今日からハードルを行っています。授業の最後は、ハードルを混ぜたリレーを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7(土)運動会

 2年徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 3学期始業式
1/10 給食開始
40分5時間授業
1/12 交通安全教室(6年)
委員会
武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927