最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:64
総数:359318
★☆★☆  1年・2年・4年・5年の水泳が始まりました。朝の健康チェックをお願いします。   6月22日授業公開日   熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

9/15(火)みそ蔵見学(3−1)

 総合的な学習の時間「ぼく・わたしのじまんのまち 武豊」の学習で,みそ・たまりの蔵見学に行きました。カクトウさんにご協力いただき,みそとたまりのおけの見学やお話を聞かせていただきました。大人より大きなおけをのぞき込んだり,重りの石を持たせてもらったりして,写真や資料だけでは分からない大きさや重さを体感することができました。
 いたただいた資料も参考に,調べ学習をさらに進めていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(火)みそ蔵見学(3−2)

 1組の見学後,入れ替わりで2組も見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7(月)プログラミング教育2(3年生)

 情報アドバイザーさんによるプログラミング教育の2回目が行われました。本日の目標は「たからばこを見つけるアルゴリズムを考えよう」です。
 キャラクターに必要最低限の指示を出し,宝箱まで誘導する指示の出し方を考える授業でした。人間が歩きながら右に曲がることはスムーズにできますが,コンピュータに指示を出すには,「前へ〇歩進む」「右に向く」「前に〇歩進む」など,一つずつ指示しなければいけないことを実感しました。指示を出す前に,頭でシュミレーションしてから指示をすることが,少しずつできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

予定表

学校からのご連絡

校長通信

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927