最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:99
総数:360710
★☆★☆  暑い日が続きます。熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

5/7(木)5年生のみなさんへ(その1)

 5年生のみなさん、元気ですか?ゴールデンウィークはどう過ごしましたか?
5年生の総合では、「米作り」を勉強します。今年度も中野さんにお世話になり、5年生のために田んぼを貸していただき、田植えや稲刈りなどを見学・体験させていただきます。(写真1枚目)。先生たちで一足先に田んぼへ行き、「しろかき」の見学・体験をさせていただきました。

しろかきとは・・・?
田おこしをした田んぼに水をはり、機械を使って土をさらに細かくくだき、かきまぜてデコボコな土の表面を平らにすることです。機械にはたくさんの刃のようなものがついており、ひとかきで30センチほることができます(写真3枚目)。しろかきをすることで、田んぼの水もれを防いだり、苗をむらなく育てたりすることができます。

 しろかきや田植えの様子はホームページを使ってみなさんに伝えていきます。中野さん、半年間よろしくお願いします。

田野倉菜穂
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927