最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:103
総数:359843
★☆★☆  明日は1年・2年・4年・5年の水泳があります。朝の健康チェックをお願いします。   6月22日は授業公開日です。   熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

6/3(木)5年体育 ダンス

 5年生は今日からダンスの授業。ヒップホップのステップをお互い確認しています。小学校高学年にもなると,学級の半分が今までにヒップホップのダンスを習ったことがあるようです。習ったことがある子と一緒にステップのポイントを抑えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3(木)5年外国語科 Happy Birthday Card

 5年生の外国語科の授業では、ALTと英語専科の先生と一緒に、自分の誕生日カードを英語を使って作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(火)5年交通安全教室

 5年生は、町の防災交通課と交通指導員さんから、正しい自転車の乗り方について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年書写 「草原」

 書写の時間、「草原」の字を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13(木)5年外国語科 英語を使って

 今日は、自己紹介と家族の紹介の仕方をALTのアンソニーと一緒に、英語を使って学習しました。
画像1 画像1

5/6(木)5年生 田植えをしました

5、6時間目に地域の方の協力を得て、5年生が田植えを行いました。

田んぼに足をとられながらも、一本一本丁寧に植えていました。
自分たちで植えた苗です。大きく大きく生長していってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(金)学校公開 5年生(道徳・算数)

5年生の様子です。
道徳では、先生自らのエピソードを語り、テーマについて考えるきっかけ作りをしていました。
算数では、電子黒板を使って複雑な形の体積の求め方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14(水)外国語活動の授業

外国語活動の授業が始まりました。
今日は、英語専科の先生とALTの先生の自己紹介からスタートです。
これからも楽しく英語に触れていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13(火)算数のプリントに挑戦したよ(衣小タイム)

 5年生は朝の衣小タイムで算数のプリントに挑戦していました。

 できた人から、教室の後ろや廊下に貼ってある解答を見て、答え合わせ。

どれだけできたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止基本方針

学校からのご連絡

校長通信

オンライン

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927