最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:210
総数:358303
★☆★☆  1年・2年・4年・5年の水泳が始まります。朝の健康チェックをお願いします。   3年生図書館見学もまもなく。  熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

3/18 第52回 卒業式

最後の学級活動。6年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

3/18 第52回 卒業式

最後の学級活動。6年1組
画像1 画像1
画像2 画像2

3/18(金) 第52回卒業式を行いました

 第52回卒業式を行い、83名が巣立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16(水)6年 卒業まで・・・・

 1年生の時に書いた「6年生の自分へ」のお手紙をもらった6年生。

 すてきな笑顔にあふれてます。どんな手紙を書いたのかな?
画像1 画像1

3/14(月)6年卒業式にむけて

 卒業式にむけての練習がスタートしました。返事や礼の仕方などの動作を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10(木) 6年 愛校作業

お祝い給食をおなかいっぱい食べた後は,愛校作業がありました。
グループに分かれて,リーダーを中心に計画を立て,ワックスがけや廊下や階段の掃除など,時間いっぱい作業をしました。
6年間お世話になった校舎を,心を込めて掃除することができました。

↓6年生の感想より
「6年間ありがとうという気持ちで掃除をしました。疲れたけれど,それだけ頑張ったのだな,と思いました。」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10(木)6年 お祝い給食

いつもは、前を向いて静かに食べる。
そんな給食でしたが、うれしいイベント、お祝い給食でした。

いつもとは違うプレートが2つ!骨付きのチキン!デザート,フルーツ・・・おいしいものばかり。
校長先生も交えて食べれるなんて・・・とってもぜいたくな時間でした。

いつもと違う給食が、おいしくて感動しました。
・・・と同時に卒業がちらつき,さみしくてたまりません。
6年みんなとつくりあげる卒業式も,6年みんなの制服姿もすっごく楽しみだけど,
やっぱりさみしいなあ・・・(担任の本音)
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

いじめ防止基本方針

学校からのご連絡

校長通信

オンライン

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927