最新更新日:2024/06/05
本日:count up351
昨日:781
総数:357748
★☆★☆  まもなく1年・2年・4年・5年の水泳が始まります。  修学旅行に出かけています。 熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

1/15 (木) 中学校の入学説明会に参加しました

 今日は6年生が武豊中学校と富貴中学校に分かれて入学説明会に参加しました。中学校での学習や部活動などについて説明を受けました。今のうちから中学校入学への心の準備を始め、スムーズに中学校生活に入ってもらいたいと考えています。
画像1 画像1

1/13 (火) かけ足運動が始まりました

 12月のなわとび運動に続いて、冬の体力つくり第2弾「かけ足運動」が本日の大放課から始まりました。軽快な音楽をバックに全校児童が自分に合ったペースで約10分間走り続けました。頬を赤くしながら走る子どもたちの笑顔が印象的でした。かけ足運動は今月23日まで行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 (金) 薬物乱用防止教室

 ライオンズクラブの方々が薬物乱用防止教室を5年生対象で行ってくれました。危険薬物・ドラッグの使用は体に悪影響を与えるだけでなく、家族や周りの人に迷惑をかけること。一度使用してしまうとなかなか止められないこと。さらに、重い罪になることを映像などを使いながら分かりやすく説明していただけました。最後に全員で「薬物乱用はダメ!ゼッタイ!」とアクションを付けて大きな声で言いました。有意義な会になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 (水) 3学期が始まりました

 いよいよ3学期が始まりました。本校でも始業式が行われ、加藤校長から「羊の柔らかい毛のように温かい学校をつくっていきましょう。」と子どもたちに向けて本年最初のメッセージが伝えられました。式後には書写コンクールで特選・優等・入選に選ばれた子どもたちの表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 (月) 終業式が行われました

 2学期の終業式が行われました。校長からは2学期の子どもたちの活躍について賞賛の言葉が述べられました。そして「1年の計は元旦にあり」という格言が示され、目標をもって計画的に努力する大切さが伝えられました。その後「2学期を振り返って」というテーマで学年代表の発表がありました。堂々と自分の意見を表現できて立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 (土) 親子ふれあいもちつき大会

 武豊町家庭教育推進連絡協議会が主催する「親子ふれあいもちつき大会」が緑丘小学校体育館を会場として開催されました。衣浦小学校からは70名ほどの親子が参加しました。会場ではもちつきをする子、つきたてのもちを食べる子、皆さん笑顔でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/19 (金) FBC(花壇コンクール)県大賞受賞を町長に報告

 本校から加藤校長・井上教諭・緑化委員会の正副委員長が籾山町長を訪問し、FBC(花壇コンクール)愛知県大賞の受賞を報告しました。町長からは花を育てるときの苦労や工夫について質問があり、その努力に対してねぎらいの言葉をいただきました。
画像1 画像1

12/19 (金) セレクト給食

 本日は2学期最後の給食でした。また、チョコケーキ・いちごケーキ・いちごゼリーの中からデザートを一つ選ぶセレクト給食の日でもありました。子どもたちは自分で選んだデザートをおいしそうに食べていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 (木) 雪がふりました

 全国的に大雪になりました。本校の運動場は「つもる」ところまではいきませんでしたが部分的に白くなりました。1年生は生活科「きせつとあそぼう」の学習で雪にふれました。楽しく学習に取り組めたようで、笑顔が印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17(水) 大根収穫!

じじばばの会の皆さんが衣浦小学校の畑で育てた大根の収穫をしてくれました。
ありがとうございました。
サイズも大きくて、とても美味しそうです。
本日、全校児童に配りましたので、是非ご家庭で召し上がってください!



画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 (月) 歯磨き指導

 本校では虫歯等を防止するために各学級、年1回、歯磨き指導をしています。本日は2年3組で実施しました。歯を守る大切さについて担任から話を聞いた後、染め出しに挑戦しました。磨いてきたにもかかわらず、歯がピンク色に染まる様子を確認して、子どもたちはびっくりしていました。最後に正しいブラッシングを学んで終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばってます!なわとび運動

 12月から始まったなわとび運動。ますます熱が入ってきています。子どもたちは自ら設定した目標に向かって努力を続けています。教員や友達にアドバイスを求めたり技を披露したりする姿が運動場のあちらこちらで見られます。目標達成に向けてがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 (月) 朝の集い

 本日の朝の集いでFBC秋花壇コンテスト大賞受賞の披露が行われました。校長から栽培委員長、副委員長に表彰状、大賞旗が手渡され、全校で受賞を喜び合いました。また、人権週間にちなんで生活委員会から「いじめ防止三か条」が改めて示され、いじめのない学校をつくることを誓い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 (水) 火災避難訓練を実施しました

 学校での火災発生に備え、理科室から出火した想定で避難訓練を実施しました。子どもたちは口元をハンカチ等でおさえながら素早くに避難することができました。武豊消防署の方から消火器の扱いについて説明を受けた後、3名が消火訓練を行いました。5年生は濃煙体験をし、煙から身を守る方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 (火) ペアでなわとびデー

 本校ではこの時期に体力向上を目指してなわとび運動を行っています。今週は「ペアでなわとびデー」になっており、異学年のペアでなわとびをします。上の学年の児童が下の学年の児童に親切に教えている様子が多く見られました。自分の目標に向かって練習に励んでほしいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 (金) 武豊町児童生徒の意見発表会が開催されました

 武豊町児童生徒の意見発表会が本校を会場に開催されました。籾山町長をはじめ町議会議員・教育委員・生徒指導推進協議会の方々などが出席されました。開会行事で表彰が行われた後、各校の代表が意見発表を行いました。勇気・やさしさ・友達・言葉などをテーマに人としての生き方を訴えました。思わず聞き入ってしまうほどの迫力ある発表でした。この会を起爆剤として、いじめのない笑顔あふれる社会づくりをさらに進めなければならないと思いました。また、本校の5・6年生は合唱を披露し、大きな拍手を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 (金) PTA広報部が新聞発行に取り組みました

 PTA広報部の皆さんが12月に発行するPTA新聞づくりに取り組みました。記事の割り付け・原稿の打ち込みなどハードな仕事内容です。広報部の皆さんは考えを出し合いながらチームワークよく進めていました。できあがりが楽しみです。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 (水) PTA図書部の皆さんが活動しました

 PTA図書部の皆さんが読書週間に配布するしおりを作ったり図書館の窓に楽しいイラストを描いたりしてくれました。子どもたちが訪れたくなる図書館に、また一歩近づいたようです。PTA図書部の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19 (水) PTA給食部が給食用エプロンの繕いをしてくれました

 PTA給食部の皆さんが子どもたちが給食配膳時に使うエプロンの点検をしてくれました。破れやほつれがないかなどを点検し、不具合があれば繕っていただけました。これで子どもたちが気持ちよく給食準備ができます。PTA給食部のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 (水) 親子給食会

 親子給食会が2年2組で行われました。献立はサツマイモご飯・つみれだんご汁・ネギ入り卵焼き・野菜のごまあえ・牛乳とおこめのタルトでした。親子で楽しそうに食事をする姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 卒業生を送る会
学年行事
3/6 6年生お祝い給食
その他
3/3 スクールカウンセラー来校

予定表

校長通信

学校情報

学校経営方針

花歌汗

警報発令中の登校

衣小メール登録

衣浦小学校安全マップ

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927