最新更新日:2024/06/26
本日:count up92
昨日:119
総数:360471
★☆★☆  暑い日が続きます。熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

9/8 (火) 学校公開日 2

 学校公開日その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 (火) 学校公開日 参観ありがとうございました 1

 雨にもかかわらず、多くの方に参観していただきありがとうございました。運動場が駐車場として使用できなかったため、遠距離を歩いて学校まで来ていただいた方には感謝するとともに申し訳ない気持ちでいっぱいです。しかし、そのおかげで運動場が荒れずにすみました。天気がよくなれば子どもたちが力いっぱい活動できそうです。本日の学校公開で子どもさんの様子はいかがでしたか。ほめたり励ましたりするきっかけにしていただくとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 (火) PTA委員長会が行われました

本日、PTA役員会・委員長会が行われました。各部の活動・親子クリーン作戦反省・PTA社会見学などが議題に上りました。また、PTA組織の改革についても報告がありました。PTA組織の改革は現在の7部会を3部会に改編するなど抜本的なものになりそうです。保護者の皆様には11/7(土)の衣小祭り終了後に、具体的な改革案が示される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 (月) 朝の集い(朝会)が行われました

 本日の朝の集いでは校長から「立腰」について話がありました。腰をたてて姿勢をよくすると、集中力が高まりよく学習できるとともに頑張る力も出るとのことでした。皆さんも「立腰」試してみませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 (木) 運動会の応援練習が始まりました

 運動会では赤組と白組に分かれて応援合戦を行います。今日は、6年生が考えたかけ声や振り付けを1〜5年生に伝え、各教室で初めての練習を行いました。「フレー!フレー!」「絶対勝つぞ!」・・・最初は小さかった声が、6年生の気合いが伝わって最後には大きな声になってきました。運動会当日は応援にもご注目ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 (水) 運動会の練習が始まりました

 9/26(土)に開催される運動会に向けて、各学年の練習が始まりました。3限目に運動場に出てみると、1年生が徒競走の練習をしていました。運動会初参加の1年生は覚えることがいっぱいあって大変です。しかし、子どもたちは練習からやる気満々。スタートからゴールまで全力疾走です。運動会当日は子どもたちの頑張りをじっくり見ていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 (火) 民生・児童委員の方々が通学路の点検をしてくれました

 民生・児童委員の方々が通学路の安全点検を行ってくれました。子どもたちとともに通学路を実際に歩いて危険箇所等を確認していただきました。ありがとうございました。学校職員も子どもの安全確保に全力を尽くします。今後ともご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 (火) 2学期スタート

 長かった夏休みも終わってみればあっという間。いよいよ2学期のスタートです。始業式では加藤校長から、町内で起きた傷害事件に関連して、自分の命を守る大切さについて話がありました。次に、「あいさつ」「返事」「はきものそろえ」「ありがとう」「ごちそうさま」を「衣小五つのねがい」として位置づけ、パネルを制作したことが発表されました。このパネルは各教室に掲示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急メッセージ   衣浦小学校 PTA会長 天木一貴

画像1 画像1
    緊急メッセージ   衣浦小学校 PTA会長 天木一貴

 夏休みも終盤に差し掛かり、子供達は9月からの新学期に向け日々準備を進めていることかと思います。
 さて、今年の夏休みも、少年少女が関わるとても悲しい事件が、全国で起こっています。また、この地域においても、8月12日に武豊町若宮にて新聞配達員が何者かに襲撃される事件が発生し、犯人はいまだ検挙されていません。そして、この事件を踏まえ、半田警察および武豊町教育委員会が参加をし、8月21日に臨時の武豊町校長会議が開催され、夏休み中の水かけ当番、マーチングや陸上などのクラブ活動の中止が決定されたことはご承知のことと存じます。また、学校が中心となり、班の集合場所、通学路の点検を行っていくとのことでしたが、今こそ私たち保護者としても「我が子を守るために」行動を起こさなければいけないのではないでしょうか。学校や役場が見てくれるからという他人任せではなく、学校、行政、そして地域が一体となり活動を進めていくことで学区全体での防犯意識が向上し、犯罪抑止につながっていくと考えます。
 そこで、9月1日〜4日までの通学時に、通常の交通立哨とは別で各家の前で5分ほど子供達の通学の様子を見守っていただきますよう、お願いしたいと思います。「たった4日間で・・・」「たった5分で・・・」と思われるでしょうが、学区全体で行うことで、地域で見守っているんだということをアピールできますし、何より不審者はこういった地域での行動を控えると考えます。仕事、子育て、介護など様々な事情があるかと存じますが、「すべては我が子を守るため」ということで、どうかご理解とご協力をお願いいたします。
 なお、今回の一斉行動についてはあくまで各自の自主性に任せるものですので、できる範囲でお願いいたします。

8/22 (土) クリーン作戦に参加していただきありがとうございました

 保護者の皆様、クリーン作戦(親子除草作業)に参加していただきありがとうございました。皆様方の協力により校内環境が整いました。2学期のスタートを気持ちよく切ることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/17 (月) いざ!オーストラリアへ 町派遣事業

 平成27年度武豊町オーストラリア派遣事業の出発式が町中央公民館で行われました。今年度の派遣から中学生だけでなく小学生4名が加わり、木村団長(衣浦小教頭)を先頭に32名がオーストラリア(ケアンズ)に向けて出発しました。一行は関西国際空港から22:55発の便で離日し、23日夜に帰国の予定です。他国の文化に触れ、それを受容し、最終的には日本人としてのアイデンティティを確立してほしいと願っています。未来の国際人を目指して有意義な旅をしてきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/17 (月) マーチングバンド がんばってます!

 本校マーチングバンドの皆さんが9月26日(土)の運動会に向けて練習に取り組んでいます。曲目は「校歌」「威風堂々」「GUTS!」です。夏休み中、顧問の指導の下、継続的に練習を続けてきた成果が出て、かなり上達しました。当日の演奏をご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 (月) 衣小1学期ダイジェスト7月編

 衣小1学期ダイジェスト7月編をお届けします。7/2(木)不審者侵入に対応する訓練を実施しました。半田警察署の方を講師に招いて、下校途中等にに不審者に遭遇した場合の対処法を学びました。7/17(金)1学期の終業式を行いました。台風接近のため実施が危ぶまれましたが、予定取り行うことができました。7/21(火)〜24(金)水泳教室を実施しました。天候が悪く2日間しか行うことができなかったのは残念でしたが、10人以上の子どもが25mを泳ぎ切ることができました。
【写真 上 不審者侵入対応訓練 中 終業式 下 水泳教室】  



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(木) どんどんきれいになります。

 夏休みの理科室で、なにやらごそごそ動く音が・・・。理科主任が作業をしていました。
 今までも、掲示物を作ったり備品を整理整頓したりして、理科室がどんどんきれいに使いやすくなっています。理科室の入り口には、児童が理科に興味をもちそうな恐竜などが展示されています。
 そして今日は、こんな虫かご(虫の家?)が出来上がっていました。この虫かごに入る虫は、幸せ・・・かもしれません。
 衣浦小に来たときは、理科室を見に来て下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(水) 職員の研修会

 夏休みに入って5日目。衣浦小学校の職員は、職員作業で片付けをしたり、レポートを書いたり、中学校体育大会の審判に出かけたり、夏休みでも結構がんばっています。
 午後は、校内で研修会を行いました。武豊町在住の山本浩人氏(ニックネームはウォーりーさん)を講師にお迎えし、「様々な個性をもった児童・生徒に親と教師で共にできるサポート」についてお話をお聞きしました。
 「きちんと」とか「だいたい」はわかりにくい言葉なので、「10数えるまでがんばろうね」とか「○○ができたらおしまいね」など、具体的に声をかけるとよいと教えていただきました。また、いいところを探して、できた瞬間ほめるとよいそうです。
 「子どもができる環境を整えてあげ、もしできなかったとしても目をつむったり、その場を離れたりするのもお互いのため」だそうです。なるほど!と思いました。
 「みんなで幸せになる」ことを目指して、先生としてできることは何か、考えることができた研修会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 (水) 衣小1学期ダイジェスト6月編

 衣小1学期ダイジェスト6月編をお届けします。6/12(金)にをブラックボトムブラスバンド(BBBB)を迎えて4年生がジャズの生演奏を鑑賞しました。また、体育館で全校児童がBBBBとともに「聖者の行進」を大合唱しました。6/16(火)から1〜3年生の交通教室を実施しました。町の防災交通課・保護者の方々の協力を得て、日頃の自転車の乗り方を反省するよい機会になりました。6/20(土)にふれあい学級と地震時引き渡し訓練を行いました。子どもたちの学校での様子を見ていただけたと思います。また、引き渡し訓練では静かに並んで待っていただきありがとうございました。これからも子どもたちの健やかな成長のため、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 (火) 水泳教室が始まりました

 水泳教室が7/21(火)〜24(金)の予定で始まりました。4〜6年生の泳力が25mに達しない子どもが対象です。本日は43人の子どもが参加し、努力した結果、10人が25mを泳ぎ切り卒業しました。明日からも、目指せ25m!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 (金) 1学期終業式が行われました

 台風の接近で実施が危ぶまれましたが、1学期終業式を無事行うことができました。加藤校長から「履き物そろえ」「あいさつ」に継続的に取り組んできたこと、夏休みには日頃できないことに取り組み、自分を磨いてほしいということ、命を大切にしてほしいことなどについて話がありました。その後、2〜6年の代表が「1学期を振り返って」というテーマで発表しました。どの子も原稿を見ずに立派に発表できました。
 衣浦小学校が大きな事故・事件なしで1学期を終えることができたのは、保護者・地域の方々・関係諸機関のご支援・ご協力の賜物だと考えています。本当にありがとうございました。2学期も子どもたちの健やかな成長のために、職員一同力を尽くさせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 (木) 通知表「まなび」を持ち帰りました。

 台風の影響で、明日の終業式ができるかどうかが心配されています。そこで、本来なら明日渡す「まなび」を今日一人一人に渡し、持ち帰りました。
 「通知表を渡します。」
という、担任の先生の言葉に
「どきどきする。」
「楽しみだな。」
「もらいたくな〜い!」
など、いろいろな反応がありました。
 先生は「まなび」を手渡すときに、
「授業中の姿勢がすばらしかったですよ。」
「図工の作品がすてきで驚きました。」
など、一人一人に声をかけていました。
 持ち帰った「まなび」は、1学期の成長の記録です。「各教科の学習の記録」や「先生からあなたへ」を見ながら、ご家庭で話ができるといいですね。がんばったことは自信をもち、もう少しがんばれることがあれば、「これからがんばるぞ」と意欲をもつ、そんな「まなび」にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/16 (木) 衣浦小1学期ダイジェスト(5月編)

 台風が近づいています。直撃は避けられそうな予報が出ていますが、警戒は怠れません。さて、衣小1学期ダイジェスト5月編です。5/13(水)には体力テストが行われました。子どもの生きる力は「知・徳・体」のバランスです。衣小でも「知・徳」を支える「体」も向上させていきます。5/25(月)から6年生が修学旅行に出かけました。京都・奈良で級友との思い出をたくさんつくっただろうと思います。5/28(木)は4年生が防災学習を実施しました。起震車で地震を体験するなどよい経験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
その他
3/23 3学期給食終了

予定表

校長通信

学校評価

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927