最新更新日:2024/06/26
本日:count up30
昨日:53
総数:360837
★☆★☆  暑い日が続きます。熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

5/1(金) 学習課題配付に向けて

 5/7(木)/8(金)9時〜16時の間の家庭巡回、学習課題配付に向けて、先生たちもプリント作成、課題の袋づめにがんばっています。
 ご家庭での学習支援に引き続き、ご協力いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより第2号を発行しました

校長室だより第2号を発行しました。
クリックしてご覧ください。
 ↓
校長室だより第2号

紙に印刷したものは、5/7・8の学校巡回の折に学習課題と一緒にお配りします。
なお、「5月の集金額の変更」についても記載してありますので、ご確認ください。

よろしくお願いいたします。

小中学生総合保障制度の加入依頼書の提出について

 小中学生総合保障制度(AIG損保)の加入依頼書の受付について
 加入を希望される方は、学校再開予定の6月1日(月)に学校にご提出ください。
 詳細は、ホームページ右側、学校からのご連絡「総合保障制度の加入について」をクリックしてご覧ください。

1年生の保護者の皆様への追加のご連絡です

1年生は5/7・8の配付物に、「あさがおの栽培セット」があります。確実にお渡ししたいため、家庭巡回の際のインターホンやノック等にはお返事をお願いします。
お返事のない場合には、学習課題の入った封筒と一緒に「不在票」を郵便受けに入れて、「あさがおの栽培セット」のみ持ち帰ります。その後の対応については「不在票」でご確認ください。
なお、5/7・8にご都合が悪い場合には、明日(5/1)までに、担任に電話連絡いただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。

臨時休業中の学習課題の配付及びお子さんへの声かけの電話について

毎日、お子さんへの学習支援にご協力いただき、誠にありがとうございます。
臨時休業が5月末まで延長されたことに伴い、今回、臨時休業中の学習課題を次のようにご家庭の郵便受けにお届けします。保護者の皆様には大変ご多用のところ恐縮に存じますが、ご家庭での学習支援に引き続きご協力いただきますよう、お願いいたします。

1 学習課題等の配付方法について    
担任が新しい学習課題等をお届けするため、家庭巡回を行います。在宅していただく必要はありませんが、巡回の際にはインターホンやノック等をいたします。もし、ご在宅でしたら、ドアごしやインターホンごしでお返事をしていただいても結構です。
〇家庭巡回期間
 5月7日(木)〜8日(金) 9時から16時の間
〇方法
 学習課題等の入った封筒を郵便受けに投函します。郵便受けに入れることができないときは、玄関先に置かせていただきます。ご承知おきください。なお、兄弟姉妹で在籍の場合には、いずれかの担任がお届けします。
〇お願い
・封筒が届き次第、封筒の表にある一覧表に沿って、配付物がそろっているか、ご確認ください。
・5月7日(木)に自主登校教室に参加しているお子さん、1年生で放課後児童クラブに来校された保護者の皆様には、学校で封筒等を配付しますので家庭巡回は行いません。
・5月8日(金)の16時を過ぎても封筒が届かない場合は、お手数をおかけして申し訳ございませんが、5月11日(月)以降に学校へご連絡ください。

2 お子さんへの声かけの電話について
臨時休業が5月末まで延期となり、ご心配やご不安も大きくなっているのではと心配をしています。そこで、お子さんと電話で健康面や学習面について話をしたいと思い、5月11日(月)ごろから学年ごとに期日を決めて、担任からご家庭に電話連絡をさせていただきます。期日等の詳細は後日、メール配信でお知らせします。

以上です。よろしくお願いいたします。

臨時休業期間の延長について

「新型コロナウイルス感染症対策 緊急事態措置に基づく臨時休業期間の延長について」愛知県教育委員会事務局長から通知がありました。
 
次のように対応します。

臨時休業延長期間
令和2年 5月 7日(木)〜 5月31日(日)

詳細は、配付文書
<swa:ContentLink type="doc" item="46411">臨時休業期間の延長について</swa:ContentLink>
をご覧下さい。

保健室(ほけんしつ)から児童のみなさんへ −さわやかしらべ−

 みなさん、今日は金よう日!
 この一週間(いっしゅうかん)、さわやかにすごすことができたでしょうか?風の冷たい日も多かったけれど、からだの調子(ちょうし)はどうでしょう?

 4月15・16日に配った“ほけんだより”のうらに「さわやかしらべ」があります。
 たくさん〇がついた人、〇になるように気をつけてくれた人、ありがとう。自分やまわりの人の健康(けんこう)を大切にしようとする行動は、とてもすてきです。

 衣浦小学校にきて、児童のみなさんが毎月「さわやかしらべ」をがんばっていることを聞いて、ずっと続けてきていることはすごいなと感じました。おうちのかたのご協力にも感謝です。

 今回は7つの生活習慣<早ね・早おき・朝ごはん・うんち・はみがき・手洗い・換気>について、チャレンジ!としましたが、外で運動をした日に〇をつけてみたり、咳エチケットを心がけたことなどを記録(きろく)したりしてもよいです。毎日、体温(たいおん)をはかって記録してみるのも、元気な時の体温<平熱>がわかっていいですね。

 生活リズムが少し心配な人は、まずは早おきからチャレンジすることをおすすめします。決まった時こくに起きると、夜ぐっすり眠りやすくなるからです。
 次の一週間!まず一週間、やってみてください。

画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)のお知らせ

文部科学省、厚生労働省より
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)」についてのお知らせがきました。

詳細につきましては、厚生労働省ホームページをご覧ください。
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等支援金
 (委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html


画像1 画像1

保健室(ほけんしつ)から児童のみなさんへ

画像1 画像1
窓をあけて、空気のいれかえをするのが、ちょっと楽しくなるように、保健室の窓にこんなものを作ってみました。

窓を開けると女の子が黄色いぼうしをかぶります。どんなしくみかわかるかな?
手洗いや換気<空気のいれかえ>とあわせて、早ね、早起き、朝ごはんで、からだの抵抗力(ていこうりょく)を高めていきましょうね。さわやか調べに、たくさん〇がつきますように。                 

画像2 画像2

保健室(ほけんしつ)から児童のみなさんへ

画像1 画像1
ここはどこの教室でしょう?

けがの手当てをしたり、からだの調子がよくないときにようすをみたりするところ。
身長や体重など、からだの成長やようすを知るところ。
そう、保健室(ほけんしつ)です。

下の写真は、保健室の前のけいじばんです。
手洗いはせっけんをあわだてて、30秒! (ハッピーバースデーの歌を2回歌うくらいの時間だそうです。校歌だとどうかな?)
続けていきましょう。

画像2 画像2

学校再開時に布製マスク

先週末、衣小に文科省から児童用布製マスク各1枚が届きました。
(このマスクは、学校再開に向けた文科省の支援策の一環です)
本校では、先週の水・木で課題配付を終えているため、5/7の学校再開時に、児童にマスクを手渡せるように準備を進めています。
画像1 画像1

榊原澄香先生が出演された番組が4月21日(火)にテレビで放送されます!

榊原澄香(さかきばら すみこ)先生には創立50周年記念事業の「はな・うた・あせ」のパネル制作で大変お世話になりました。
その榊原澄香先生がテレビに出演された番組の放送が延期されていましたが、次のように放送日が決まりました。臨時休業中でもありますので、お子さんにも伝えていただき、ぜひご覧ください。

なお、番組ホームページには
「4月10日(金)から当面の間、放送開始を午前11:35に変更します。」
とありますので、11:35からのようです。

【NHK「さらさらサラダ」のホームページより】
4月21日(火)
NHK総合 
11:30〜12:00「さらさらサラダ」

「ペーパーアートを楽しもう!」
新美南吉の童話世界をペーパーアートで表現する榊原澄香さん。創作の秘密を聞くほか、色紙で簡単にチューリップなどを作る方法を教わる。家族で一緒に楽しめますよ!
VTR出演:榊原澄香さん(ペーパーアート作家)

画像1 画像1

【全学年】NHK 教育テレビのごあんない

画像1 画像1
山本彗太先生が、パソコンやタブレットがなくても勉強につながるテレビ番組を紹介してくれました。理科や社会、総合的な学習の時間、生活科、特別支援学級のものもあるよ。
それぞれの、学年のタグから、見てください。

1〜2年 生活科  「すたあと」
          「で〜きた」

1〜2年 学級活動 「おばけの学校たんけんだん」

3〜6年 総合的な学習の時間
          「ドスルコスル」
          「Why!?プログラミング」
          「テキシコー」

理科        「ふしぎエンドレス 理科3年」
          「ふしぎエンドレス 理科4年」
          「ふしぎエンドレス 理科5年」
          「ふしぎエンドレス 理科6年」

社会科  3年生  「コノマチ☆リサーチ」
     4年生  「よろしく!ファンファン」
     5年生  「未来広告ジャパン!」
     6年生  「社会にドキリ」

特別支援      「ストレッチマン・ゴールド」    

4/15(水)課題配付

 朝から保護者の方に来て頂いて,感染対策を行った上で,課題配布が行われました。
 担任も,新学年になって初めて保護者の方と顔を合わせることができ,お子さんの様子も聞くことができ,貴重な時間となりました。
 学年ごとに課題の計画表の例もお配りしました。無理のない範囲で,計画的に学習を進められるといいですね。
 1日も早い,コロナの終息を願うばかりです。ありがとうございました。
  明日まで課題配付は行われます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、明後日の課題配付についてのお知らせ

昨日のメールとホームページ内の文書で、学習課題(+ドリル・ノートなど)を取りに来ていただくようお願いをしましたが、追加事項も含め、再度お知らせします。
◎場所 各教室 
※密集を避けるため、保護者の方1名で受け取りをお願いします。
◎手提げ袋とクリアホルダーを用意されると持ち運びがしやすいです。

◎月日 4月15日(水)または16日(木)
◎時間 8:30〜9:30、12:00〜13:00、15:00〜16:00
◎車で来校する場合、駐車場は運動場をご利用ください。
◎上記の期間に受け取りが難しい方は、担任にご連絡ください。

※課題配付の際にご提出いただきたいものもありますので、詳細は、ホームページ右側「学校からのご連絡」の「県緊急事態宣言による休業延長通知」をご覧ください。

すぐメール(令和2年度より開始)の登録手順

 すでに多くの方に登録いただいていますが、すぐメール(令和2年度より開始の保護者向け配信事業)の登録手順をホームページにアップしましたので、登録がまだの方は登録をお願いします。右側、学校からのご連絡「すぐメール・登録手順書」をクリックしてご覧ください。

1学期行事予定の変更について(4月13日現在)

新型コロナウイルスの感染拡大防止と授業時間確保のため、1学期の行事について以下のように変更することとなりました。ご予定をいただきました保護者の皆様には申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、年間行事予定表につきましては、学校再開後、お伝えをする予定です。

1 中止する行事
・学校公開・PTA総会・教育後援会総会・分団PTA・学年PTA
・家庭訪問
・4年 アウトリーチ
・交通教室
・4年 なまず号地震体験
・学校公開・ふれあい学級・地震引き渡し訓練
 →予定日の6/13(土)は休みとなり、6/15(月)は授業日になります。
・風水害避難訓練

2 延期する行事
・体力テスト(学校再開後、日程を決めていきます)
・6年 修学旅行 10/2(金)〜3(土)に変更します。

以上です。
よろしくお願いいたします。

4/10(金) 誰もいないグランド

 校庭の桜も満開を過ぎ、葉桜が目立ってきました。
 誰もいないグランドは、さびしい限りです。
 早く、みんなの元気な声が響き渡る日常に戻る日が来るように待ち願っています。

 じじばばの会の方たちが、みんなが戻ってきたときにモンシロチョウの観察ができるように、キャベツの苗を植えてくれました。
 玉ねぎも順調に育っています。 じじばばの会のみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/7(火) クラス発表

 ワクワクドキドキのクラス発表・担任発表がありました。
 新しい教室で、ドキドキしながら校長先生のお話を放送で聞きました。
 放送では、新しく衣小に来られた先生のお話のあと、校長先生から担任の先生の発表がありました。朝、教室で迎えてくれた先生にかわって、新しい担任の先生が教室に入ってきて、拍手で出迎えました。 1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「自主登校教室」(4/8〜)の開催について

「自主登校教室」の開催についてお知らせします。
(明日、児童に案内の文書が配布されます)
 
〇 自主登校期間・時間
   4月 8日(水)から4月17日(金)まで
   8:30〜15:00(受付時間 8:10〜8:30)

〇 対 象
共働きやひとり親のご家庭で、児童クラブなどの児童の預け先が確保できない小学生
※ 臨時休業の趣旨をご理解の上、家庭で待機できる児童につきましては、家庭での預かりにご協力くださいますようお願いします。

〇 自主登校内容
・希望される保護者は「申し込みカード」に必要事項を記入し、ご提出ください。
・「申し込みカード」は受付初日にお渡しします。
・登下校の仕方については、保護者の責任でお願いいたします。
・登校する際は、マスクを着用させるなど、新型コロナウイルス感染予防にご配慮ください。
・給食はありません。午後も希望される場合は昼食を持たせてください。
・授業は行いません。自主学習を行うための教材を持たせてください。
・児童クラブに参加している児童は、クラブへの参加を優先してください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927