最新更新日:2024/06/24
本日:count up12
昨日:90
総数:844076
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。 手塚治虫 (日本の漫画家、アニメーター、医学博士 ) 

6/18(木)【総文】中総体壮行式・ひとりごと特別編「ちょっと長いひとりごと」

 こんにちは、総合文化部です。
 今日は、体育館で中総体壮行式が行われました。各部が、意気込みを円陣等で披露して中総体へのやる気を見せてくれました。皆さんかっこ良かったです!
 今週に迫った中総体、我々「総文」はバレー部の応援に行きます!選手として出場する総文の2人も頑張れ! 
<ちょっと長いひとりごと>
・早くも明日は金曜日、僕も「早いな〜」と思います。しかし総文に休みはありません。応援に行かなければならないのだから。朝は早いです。僕も頑張って早起きしたいと思います。(僕はその日だけリーダーになります。皆をうまく統率出来るかな〜ちょっと心配です。)
・校長先生、昨日の写真ありがとうございます!今日もお願いします!
・すみません、校長室の窓の方のコーナーを頂きました。(パクリました)ごめんなさい!(文責・村上)
(校長)
◆はい。写真を掲載しますね。ちなみに、今日の写真は3年生の亜摘ちゃんが撮ってくれたものです。亜摘ちゃん、ありがとね。
◆今日の「壮行式」、本当に素晴らしいものでありました。3年前、私と一緒に大中に入学したあの子たちでありますが、随分逞しくなったものだなぁ…とそんな想いが胸中を駆け巡っておりました。(涙もろいジイジであります)また、先生方は「黒潮Tシャツ」で選手諸君を応援する想いを表現しました。このことについては、帰宅したわが子にでも聞いてくださいね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/27 部活動停止
6/28 部活動停止
6/29 部活動停止
6/30 1学期末テスト
7/1 全校朝会 高校説明会(3年) 耳鼻科検診(1年)
7/2 思春期出前講座(2.3年) 壮行式
7/3 芸術文化鑑賞(リアス)
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852