連携 ウェブ会議

画像1画像2
きょう(7/1)から,市教委および市内小中学校間を結ぶ「ウェブ会議システム」が開始されました。


PCで,相手と向かい合いながら,会話ができるシステムです。


画面を通しての情報交換が容易になり,教委=学校間,小中学校間の連携が飛躍的に進みます。


このウェブ会議システムは,県内自治体で初の常時運用です。


教委指導課では,このウェブ会議システムを小中連携(一貫)教育において活用して,児童生徒の学習が広がるよう取り組みます。


【写真】市教委で本システムを使って各学校と交流する指導主事


豊かな心育成推進

画像1
画像2
きょう(6/16)は,市豊かな心育成推進協議会が開催されました。


各幼稚園保育線保育所,小中学校,高校のコーディネーター,PTA代表,校長会代表,幼保代表,青少年育成代表の参加で,教育委員会が事務局となって開催されました。


これは子どもの豊かな心の育成を図るためそれぞれが携して協議するための会議です。


本日も,意見交換を含め有意義な会議が行われました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
取手市教育委員会
〒300-1592
住所:茨城県取手市藤代700番地
TEL:0297-74-2141