最新更新日:2023/03/31
本日:count up14
昨日:11
総数:218786
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

福島テレビ(FTV)見学

斎藤気象予報士と豊嶋アナウンサーとパチリ
画像1 画像1

福島テレビ(FTV)見学

豊嶋アナウンサーからは、「みんなのニュース」でニュースを読み上げるときの工夫や心がけていることについてお話いただきました。
画像1 画像1

福島テレビ(FTV)見学

気象予報士の斎藤キャスターから、気象予報士についてのお話や憧れの先輩気象予報士についてお話を伺いました。キャリア教育の学習にもなりました。
画像1 画像1

福島テレビ(FTV)見学

「サタふく」を放送するスタジオで記念撮影。きれいなスタジオでした。
画像1 画像1

福島テレビ(FTV)見学

福島テレビの鈴木総務部長さんから、テレビ局のことについて説明をいただきました。特にニュース番組の目的や意義、県民に見てほしい番組作りにかける思いを伺うことができました。
画像1 画像1

福島テレビ(FTV)見学

5年6年で、福島テレビに見学学習に行きました。
画像1 画像1

森林環境学習

画像1 画像1
無事、すべての活動が終わって記念撮影です。これから、学校に帰ります。

森林環境学習

画像1 画像1
完成です。

森林環境学習

画像1 画像1
完成です

森林環境学習

画像1 画像1
完成です。

森林環境学習

画像1 画像1
完成です。

森林環境学習

画像1 画像1
完成です。

森林環境学習

画像1 画像1
完成です。

森林環境学習

画像1 画像1
完成です。

森林環境学習

画像1 画像1
完成です。

森林環境学習

画像1 画像1
木工クラフト、完成しました。みんな、上手に出来ました。

森林環境学習

画像1 画像1
木工クラフトで、ゾウ、ペンギン、ネコ、トリ、フクロウ、カメ、ドラえもんなどを、夢中で作っています。

森林環境学習

画像1 画像1
午後は、木工クラフトです。まず、材木を輪切りにするためのノコギリの練習です。真っ直ぐ切るのは、なかなかたいへんです。

森林環境学習

画像1 画像1
みんなで楽しく、お弁当です。

森林環境学習

画像1 画像1
お昼です。お弁当は、おいしいな。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024