最新更新日:2023/03/31
本日:count up12
昨日:11
総数:218784
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

完成まであと少し!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どのグループも、完成まであと少しです。活動を通して、だんだんチームワークもよくなっています。













iPhoneから送信

5班の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
この班は見附市と伊達市のマークをあしらっています。なかなか上手に描けていますね!









iPhoneから送信

4班の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
この班は、絵の具を混色してオリジナルカラーを生み出しています!明るい旗になりそうです。









iPhoneから送信

3班の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
下書きが終わると、みんなの手形でクローバーを表現しました!完成が楽しみです。








iPhoneから送信

下書き開始

画像1 画像1 画像2 画像2
どんなデザインになるかな?みんなで役割り分担して取り組みます。









iPhoneから送信

お留守番3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生が移動教室に出発して3日が過ぎました。学校守り隊の子どもたちも頑張っています。1・2年生は足し算、3・4年生は、来週の社会科見学の事前学習です。(教頭)

図工の授業が始まりました

画像1 画像1
新潟小学校の5年担任の先生から今日の活動の説明を受けています。






iPhoneから送信

到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
新潟小学校に到着しました。
昨日の学校紹介で使った資料が校内に飾られていました( ´ ▽ ` )ノ









iPhoneから送信

いざ新潟小学校へ

画像1 画像1 画像2 画像2
日本海はあいにくの曇り空ですが、バスの中には明るい声が響いています(^_^)
今日は新潟小学校との交流2日目。どんな旗ができるあがるか楽しみですね!









iPhoneから送信

いただきます

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしくいただいています!みんな少しお疲れモードでしたが、おいしい朝食を食べて、だんだんとエンジンがかかってきました。









iPhoneから送信

朝食です

画像1 画像1
朝食も品数が多く、どれから食べようか迷ってしまいます(^_^)





iPhoneから送信

おはようございます(^_^)

画像1 画像1
3日目の朝がやってきました。前日よりも布団たたみの技術がアップしています!
子どもたちは、体調崩すことなく過ごしていますので、ご安心ください。





iPhoneから送信

おやすみなさい(-_-)zzz

画像1 画像1
眠る前の憩いのひと時です。トランプや、モデルウォーキング大会などをして楽しんでいます。そろそろ消灯時刻なのでクールダウンしましょうね(^_^)

移動教室も2日目が終了します。日を重ねるごとに、3校の交流も深まっています!

明日の午前中は、新潟小学校との交流(2日目)。午後はミニ凧作り体験に刃物工場見学と盛りだくさん。

明日も良い1日になりますように。
おやすみなさい。

(本日最終アップ)







iPhoneから送信

パジャマパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂上がりはのんびり部屋で過ごします。ウノをしたり、おしゃべりをしたり、パジャマパーティーのようですね(о´∀`о)








iPhoneから送信

今日も豪華…!

画像1 画像1
本日の夕食です。昨日に引き続き豪華です。煮魚が美味しいと人気でした。





iPhoneから送信

海辺の散歩?

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊先の目の前は砂浜が広がっています。
みんなで海辺の散歩を楽しみました。中には、はりきりすぎてズボンがびしょ濡れになってしまう子も…!









iPhoneから送信

Eボート体験3

画像1 画像1
パドルで漕いだときに水がかかって冷たかったです。速く漕げたので嬉しかったです。
(アヒル隊長)





iPhoneから送信

Eボート体験2

画像1 画像1
いってきまーす!ワクワク。





iPhoneから送信

Eボート体験1

画像1 画像1
これからEボートに乗り込みます!ドキドキ!
iPhoneから送信

いこいの森に芝生の校庭!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新潟小学校の校庭には「いこいの森」という場所がありました。素敵なツリーハウスやブランコに、子どもたちは大喜びです。
そして、なんと校庭は芝生になっていました!緑いっぱいの素敵な校庭です。













iPhoneから送信
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 全校スキー教室(リステルスキーファンタジア)
2/16 全校スキー教室(リステルスキーファンタジア)
2/19 5校時限(給食あり)児童下校14:30
2/21 ALT(午後) 職員会議
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024