最新更新日:2023/03/31
本日:count up10
昨日:16
総数:218563
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

到着!

画像1 画像1
到着しました!これから出発式です^_^

トイレ休憩

画像1 画像1
安達太良SAでトイレ休憩です。
みんな元気です!
早速他の学校の友達との交流も始まっているようです^_^

出発!!

画像1 画像1
バスの中楽しそうに過ごしています!(水尾)

宿泊学習 出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、5・6年生が楽しみにしていた宿泊学習です。立派に出発式を行いました。おうちの方や1〜4年生に見送られ元気に出発しました。楽しい思い出をたくさん作ってきてください。(教頭)

これは何の芽でしょう????

画像1 画像1
正解は、、、、、、
ドコドコドコドコドコドコ(ドラムロール)





ホウセンカでした!すくすく育つといいですね。
いよいよわくわくドキドキの宿泊学習、万全の体調で臨みましょう!
学校に残っている児童の皆さん、高学年の皆さんが居ない中で頼りになるのは皆さんです。くれぐれもけがのないように、学校を頼みましたよ!!(養護教諭)

ミニトマト!

画像1 画像1
ミニトマトも芽を出しました。
そろそろ間引きかな(^_^)

あさがおの芽!

画像1 画像1
あさがおが可愛く芽を出しています。
まるで仲良しの1・2年生4人みたいですね(^_^)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 3校合同宿泊学習(5、6年) ALT(午前)
5/31 3校合同宿泊学習(5、6年) 月末統計(21 日)
6/1 3校合同宿泊学習(5・6年)
6/4 交通安全街頭指導 ALT(1日)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024