最新更新日:2024/06/21
本日:count up37
昨日:44
総数:79423
学校教育目標 自ら学ぶ 共に学ぶ 人から学ぶ

わさびが取り持った縁

 10月4日付のホームページで、農政課の依頼を受けた学区内のわさび店より、3学年生徒が、わさびの根(芋)と葉茎を一人ひとりいただいたことをお伝えしました。

 さて、その3年生。わさびを持ち帰り、10月10日実施の「手作りお弁当の日」に合わせて、おかずにわさびを使った一品を取り入れたり、家族に渡して食卓の食材として使っていただいたりしたそうです。
 
 「153人分のわさびのお礼をしたい」 そう考えた3年生は、一人ひとりがメッセージカードを作成。クラスごとにパネルに貼りました。そして今日、感謝パネルの贈呈式がありました。
 
 先輩が後輩に、自分が育てたわさびを贈る。後輩が先輩に感謝の気持ちを伝える。「先輩」と「後輩」の良い関係が、わさびを通して生まれました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安曇野市立穂高東中学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高5119-2
TEL:0263-82-2230
FAX:0263-82-7418
☆ご感想・ご意見をお寄せください