最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:28
総数:79695
学校教育目標 自ら学ぶ 共に学ぶ 人から学ぶ

大糸線に乗って

 ローカル線に乗って、車窓に広がる風景を楽しみながら「鉄印」を集める旅が、ひそかなブームとのこと。

 さて、安曇野市観光協会が「安曇野市内JR各駅スタンプデザイン」を市内の中高生から募集しています(上段写真)。東中は、穂高駅担当です。現在のスタンプは25年前に制作。柄の部分は、三郷のリンゴの木が使われているそうです(中段写真)。

 学校ごとに募集方法は様々ですが、東中は全校に公募しました。さらに、地域連携を進めている美術部に対しては、観光協会の事務局長様らに来校していただき、この企画の目的や、沿線で利用客が最も多い穂高駅のデザインを担当する東中生に寄せる期待を語っていただきました(下段写真)。

 この先、20年間は使われます。応募作品の中から、どんなデザインが選ばれるか。決まりましたら、お知らせします。

画像1
画像2
画像3

東中生のちょっといい話

画像1
 風薫る5月。前庭の緑が爽やかです。

 さて、ここ最近、そんな季節に合わせたかのように地域の皆様から、東中生にまつわるうれしい声が寄せられています。

(1)朝の交差点で
 学校近くにある銀行横の交差点で、運転している車を一旦停止。そこを通り過ぎた自転車通学の東中生男子数名が、わざわざ自転車を降りて、「ありがとうございます」と言い、さらに一礼してくれた。

(2)下校途中の田んぼ道で
 散歩していると、学校帰りの東中生が毎日、あいさつしてくれる。

(3)路地で
 狭い路地沿いにある家で救急要請をした。本通りから入ってくる救急車が迷わないようにと、通りかかった東中生が誘導してくれた。

 こうした内容の電話をいただくと、うれしさと誇らしさを感じます。そして、連休明けの8日朝の出来事です。

 「道路にネクタイが落ちていました。ひと目で東中生のものと分かりました。そのまま届けようと思いましたが、落ちたものを首に巻くのは忍びないと感じて、クリーニングに出してから届けました。」


 地域の皆様によって育てられている東中生です。

頑張る1年生

 中学校に入学して、今日で3週間が経ちました。
 広い校舎、制服を着ての登下校や生活、自転車通学、教科書などを積めこんだ大きなかばん、移動教室、教科担任制の授業など。小学校とはちがう毎日の中で、入学式の頃とはちがった雰囲気を感じさせる1年生1か月の成長です。

 明日は授業参観です。2、3年生も確実に変化しています。午前中から授業をご覧いただけます。どの学年のご家庭の皆様も、ぜひ、東中にご来校ください。(*写真は1年生の授業風景です)

画像1
画像2
画像3

「いつものこと」「普通のこと」「当たり前のこと」

 青空で、風もなく、穏やかな一日です。今日の東中の様子です。

 校歌の歌詞にも登場する東中のシンボル花「しゃくなげ」が、今年も花をつけました。3年前の開校20周年記念で植樹した木です。年々、確実に成長しています(上段写真)。

 部活動「朝の自主練習」が、今年も始まりました。ボランティアとして支えていただいている、見守り隊の皆様のご協力があって行える活動です(中段写真)。

 避難訓練が行われました。指示を聞き、整然と避難し、次の指示があるまでじっと待つ。話す人を見て聞く。緊張感のある空気が流れます。一方で、消火訓練をする代表生徒のようす(下段写真)を、暖かなまなざしで見つめていました。


 「いつものこと」「ふつうのこと」「当たり前のこと」と言えばその通りですが、今の東中を象徴する日常です。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安曇野市立穂高東中学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高5119-2
TEL:0263-82-2230
FAX:0263-82-7418
☆ご感想・ご意見をお寄せください