最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:12
総数:73270
〈学校教育目標〉誠[せい] 明[めい] 健[けん] 〜誠なる人 明らかなる人 健やかなる人〜

メディアが与える影響を学びました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日(金)に、メディアリテラシー講演会が行われ、「子どもとメディア信州」の松島恒志さんからお話を聞きました。
‪県内の学校で以前あった事案を紹介し、ネット上に一度上がった動画は削除が不可能なので、安易にSNSに画像や動画を上げることに伴うリスクについてアドバイスをいただきました。
スマートフォンの利用時間と学習の関係をグラフで示し、スマートフォンの利用時間を制限できる"スクリーンタイム"の機能も紹介いただきました。
オンラインゲームで使用される特定の用語についても触れ、心に与える影響について心配だと話していました。
インターネット利用に伴うの危険性について改めて考える機会になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/4 夏休み(〜8/22)
8/5 夏休み(〜8/22)
8/6 夏休み(〜8/22)
北信越中学総体(〜9日)
8/7 夏休み(〜8/22)
県吹奏楽コンクール県大会(B部門)
8/8 夏休み(〜8/22)
県吹奏楽コンクール県大会(A部門)1
8/9 夏休み(〜8/22)
県吹奏楽コンクール県大会(A部門)2
学校合唱県大会
8/10 夏休み(〜8/22)
安曇野市立穂高西中学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明9525
TEL:0263-83-8580
FAX:0263-83-7900
☆ご感想・ご意見をお寄せください