最新更新日:2024/05/29
本日:count up10
昨日:36
総数:72354
〈学校教育目標〉誠[せい] 明[めい] 健[けん] 〜誠なる人 明らかなる人 健やかなる人〜

1年生が学校林活動を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は10月19日(水)、学校林活動を行いました。34年前に旧穂高中学校時代の中学3年生が植林し、手入れをしてきた学校林です。ボランティアの方々の指導で班ごとに1本の木を間伐しました。中にはかなり太い木を切り倒す班もありました。学校林に行くまで急な山道で大変でしたが、貴重な体験ができたと思います。森林保全は、自然災害発生の予防や生物多様性の保護、温暖化の緩和にもつながります。自然環境を考える良い機会になりました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/26 2学期終業式
12/27 冬休み(1/5まで)
12/28 冬休み(1/5まで)
12/29 冬休み(1/5まで)
12/30 冬休み(1/5まで)
12/31 冬休み(1/5まで)
1/1 元日
冬休み(1/5まで)
安曇野市立穂高西中学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明9525
TEL:0263-83-8580
FAX:0263-83-7900
☆ご感想・ご意見をお寄せください