最新更新日:2024/05/29
本日:count up3
昨日:22
総数:72454
〈学校教育目標〉誠[せい] 明[めい] 健[けん] 〜誠なる人 明らかなる人 健やかなる人〜

ありあけ祭1日目 合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ありあけ祭1日目の午後、合唱コンクールが行われました。入場等の制限がなくなりましたが、ひき続き感染対策に努めながら、今年はたくさんの保護者の方々の前で発表することができました。
合唱練習が本格的に始まったのは夏休み明けで、練習時間もわずかでしたが、クラス、学年、全校で協力して素晴らしい合唱コンクールにすることができました。
毎年、外部の審査員をお招きし、審査していただいています。どの学年もよい講評をいただき、歌う際に意識することとして、「息を使うこと」「思いを伝えること」の2つのアドバイスをいただきました。今後の合唱に活かしたいと思います。
コンクールの結果は2日目の文化祭閉祭式で発表されます。
明日は運動会があります。天気に恵まれ、楽しい思い出を残してほしいと思います。
写真は上から1年生、2年生、3年生の学年合唱の様子です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 冬休み(〜1/8)
1/9 3学期始業式
1/11 1・2年:CRTテスト
3年:第5回総合テスト
安曇野市立穂高西中学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明9525
TEL:0263-83-8580
FAX:0263-83-7900
☆ご感想・ご意見をお寄せください