最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:22
総数:79422
子どもたちが充実した学校生活を送ることができますよう、教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

5,6年体育の授業〜ねことねずみ〜

◯ ねこチームとねずみチームに分かれ、例えば、先生が“ね、ね、ねずみ”と声を掛けたら、ねずみチームはタッチされないようにラインまで走って逃げます。これは、瞬発力、敏捷性、走能力の向上を目指した活動です。しかも子どもたちは楽しく自分のチームが負けないよう取り組んでいます。
◯ 休校や猛暑の影響で、子どもたちの体力の低下が懸念されいますが、本校では、熱中症対策を十分に行い、“毎日、少しづずつ、しかも楽しく”体力の向上に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/26 発育測定(3・4年)
8/27 発育測定(5年)
8/31 発育測定(6年)
伊達市立柱沢小学校
〒960-0681
住所:福島県伊達市保原町所沢字東畑100
TEL:024-576-3013
FAX:024-576-3045