南魚沼市立城内小学校です!学習活動の充実、1学期後半です。

4-1 道徳 ルールやマナーを守るということ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4-1は道徳「道子の赤い自転車」の教材でルールやマナーを守ることについて学習していました。一人ならルールやマナーを守らなくてよい、一人でもルールやマナーは守る。道子の立場を考慮しながら、自分ならどう考えるか、自分と向き合っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 3・4年生 視力検査
全国学力・学習状況調査(国・算)6年生
4/22 5・6年生 視力検査
4/23 NRT学力検査(国・算)2~6年生
4/24 児童朝会(委員会紹介)
NRT学力検査(社・理)5・6年生
質問調査6年生