南魚沼市立城内小学校です!学習活動の充実、1学期後半です。

委員会活動スタート〜運営、図書、放送

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は委員会活動の立ち上がりです。
委員会は、学校生活を楽しく豊かにするために、自分たちの創意工夫で活動を行います。5・6年生全員がどこかの委員会に所属し、月1回程度活動します。城内小学校には6つの委員会があります。
運営委員会 全校の意見をもとに、よりよい学校を目指して活動します。
図書委員会 図書室の本を整理したり、図書の紹介を通して、本に親しむ環境を作ります。
放送委員会 校内放送を通して、きまりよい学校生活づくりを進めます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 3・4年生 視力検査
全国学力・学習状況調査(国・算)6年生
4/22 5・6年生 視力検査
4/23 NRT学力検査(国・算)2~6年生
4/24 児童朝会(委員会紹介)
NRT学力検査(社・理)5・6年生
質問調査6年生