南魚沼市立城内小学校です!学習活動の充実、1学期後半です。

そして 第77回卒業証書授与式へ

3月21日(木)
午後から卒業式の準備をしました。紅白幕が張られると一気に祝賀ムードが高まります。明日は在校生と教職員のみなで心を込めて卒業生の門出をお祝いしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第3学期終業式

3月21日(木)終業式
皆勤賞・精勤賞の表彰がありました。城内地区青少年育成会長 松田様から該当の子どもたちに表彰をしていただきました。感染症拡大防止の観点から音声放送によるものと変更しました。ありがとうございました。
その後、各種表彰と転出児童の紹介とお別れ、そして終業式を同様に放送によって行いました。子どもたちのよさとがんばりの姿が多く見られた1年間。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感謝を表す卒業式に

3月13日(水)
卒業式を22日(金)に挙行します。あいさつ、起立・礼、入退場、呼び掛け、君が代、校歌等の練習を始めています。寒い体育館で1時間、我慢するところは我慢しながら、しっかりと集中して練習に取り組んだ子どもたちです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

地域児童会も引き継ぎへ

3月11日(月)
地域児童会では、各地域ごとにあいさつや登校の様子について3学期の振り返りをしました。朝の集合時刻と場所を確認し、新1年生を加えた班編成をしました。年度末年度初め休業を中心とした生活のルールやマナーについて大切なことを確かめました。そして、1年間お世話になりました「子ども110番の家」の方々にお礼の手紙を書きました。最後に、6年生から地域児童会の会長・副会長・書記の仕事が、5年生に引き継がれました。メンバーから拍手を受けていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

琴で「さくらさくら」を弾いてみよう

3月7日(木)
4年生は、五十沢小学校から講師(廣田先生)をお迎えして、琴を弾くことに挑戦しました。糸には、低いほうから高いほうに、一二三四五六七八九十斗為巾の名前が付いています。1時間で、琴の楽譜どおりに弾いて、プレイルームは日本らしい和楽器の音で満ちあふれました。いい音を奏でていました。五十沢小学校とおおまき小学校の4年生も来校して学習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感謝&惜別&激励に満ちた「6年生を送る会」

2月28日(水)、まもなく卒業式を迎える6年生に、在校生は「今までありがとう!」「さようなら!」「中学校に行ってもがんばって!」と気持ちを伝えました。
6年生からも「ありがとう! 城内小学校を頼むぞ!」というエール声が在校生に送られて、一人一人の直筆の垂れ幕が一気に現れるサプライズ(?)もありました。保護者も駆け付け、子どもたちの活躍を生でご覧いただけました。
1〜5年生と6年生、各々から各々に向けた感謝・惜別・激励の気持ちが体育館いっぱいに交差して響き渡りました。感極まる子どもたちと、そばから肩を抱く子どもたちに、友情すら感じました。
6年生、いえいえ、もう「卒業生」です。45名の一人一人がかけがえのない大切な子どもたちです。さびしい気持ちもあって「7年生として小学校に残ってくれる人はいませんか?」とたずねましたが、誰一人うなずきも挙手もありませんでした。
卒業生は中学校で新しい出会いを経験し、大きく成長していきます。引き留めるわけにはいきませんね。保護者の皆様からも「卒業生」にエールを送っていただければ有り難く存じます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 3学期終業式
卒業式準備(5年生)
3/22 卒業証書授与式
PTA卒業を祝う会
3/25 春休み
離任式
3/26 春休み
3/27 春休み