南魚沼市立城内小学校です!学習活動の充実、1学期後半です。

6/28 5-2 国語 ミニマルストーリーを書こう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限、5-2は国語「世界でいちばんやかましい音」。
「ミニマルストーリーを書こう」を追究課題に学習しました。中心人物のガヤガヤ王が、ある出来事をきっかに気持ちが変わっていことをノートにまとめました。

6/28 6-1 算数 分数÷分数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限、6-1は算数「分数÷分数」。
分数同士のわり算がスムーズにできるよう繰り返し計算に取り組んでいました。

6/28 6-2 国語 クルルの気持ちは最初と最後でどう変化したのか

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限、6-2は国語「風切るつばさ」。
「クルルの気持ちは最初と最後でどう変化したのか」を追究課題に学習しました。中心人物の気持ちが大きく変化した出来事の検討をしながら、クルルの最初と最後の気持ちの変わり方を考えました。後半は、グループに分かれ、一人一人の解釈を検討しました。

6/28 朝 4年生によるあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生によるあいさつ運動も最終日を迎えました。
4年生ありがとうございました。
今後もあいさつの声が聞こえる城内小学校をつくっていってください。

6/27 4-1 がんばっています自主学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自主学習紹介掲示板が先日より増えています。
友だちの自主学習を真似して自分の学習をよりよい取組にしようとがんばっています。

6/27 6-1 算数 2/5÷3/4はどうやって求めるのか

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4限、6-1は算数「分数÷分数」。
「2/5÷3/4はどうやって求めるのか」を追求課題に学習しました。4マス関係図や数直線図を使いながら、逆数をかけることの意味を考えました。スッキリとモヤモヤが半々でした。次回、さらに理解を進めていきます。

6/27 5-1 図工 電動糸のこぎりの使い方を知ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4限、5-1は図工「糸のこスイスイ」。
板材を電動糸のこぎりで切る前に、糸のこぎりの使い方を動画で確認しました。
どんな作品(パズル)を作ろうかイメージを膨らませました。

6/27 3-1 体育 立ち幅跳び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2限、3-1は体育「体力テスト」。
立ち幅跳びに挑戦しました。

6/27 5-2 国語 世界で一番やかましい音

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2限、5-1は国語「世界で一番やかましい音」。
今日から文学的な文章の学習を始めました。「やかましい」と「うるさい」はどう違うのか議論になりました。後半は、物語の範読をきいて話の概要を知りました。話の山場でどのように変化していくのか、学んでいきます。

6/27 1-1 国語 こんなことしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限、1-1は国語「こんなことしたよ」。
今日したことや楽しかったことの作文の書き方を学習しました。書き始めは1マス空けること。どこで、だれと、どんなことをしたのか書くことを知りました。最後に、一文書いてみました。

6/27 4-1 算数 3けた÷1けたの計算のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限、4-1は算数「3けた÷1けたのわり算」。
学習のまとめ問題に取り組んでいました。
次回はテストです。

6/27 2-1 算数 ひきざんをテープ図であらわそう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限、2-1は算数「たしざんとひきざん」。
「ひきざんをテープ図であらわそう」を追究課題に学習しました。ひき算とたし算ではテープ図の作り方に違いがあるのでしょうか。実際に書きながら学んでいました。

6/27 朝 教職員による本の読み聞かせ3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教職員による本の読み聞かせ
5-2「花のき村と盗人たち」
6-1「おきにいりのしろいドレスをきてレストランにいきました」「アレクサンダとぜんまいねずみ」他
6-2「走れメロス」

どの学級もお話の世界に浸っていました。

6/27 朝 教職員による本の読み聞かせ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教職員による本の読み聞かせ
3-1 星新一ショートショートシリーズより
4-1 「あかいろうそく」
5-1 「蜘蛛の糸」

6/27 朝 教職員による本の読み聞かせ1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝、読書旬間に合わせて、教職員が本の読み聞かせをしました。
普段、教室を共にすることが少ない担任以外の教職員による読み聞かせでした。
1-1「さっちゃんのまほうのて」
2-1「まよなかかいぎ」「にじいろのさかな」

6/27 朝 4-1 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生によるあいさつ運動が続いています。
玄関前であいさつをしている横で、ボランティア委員会の児童が廊下の掃き掃除をしていました。

6/26 サイエンスクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サイエンスクラブ。
ペットボトルロケットに挑戦していました。

6/26 室内ゲームクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
室内ゲームクラブ。
オセロ、UNO、将棋を楽しんでいました。

6/26 パソコンクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パソコンクラブ。
コマ取り動画作品を作っていました。

6/26 布小物クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
布小物クラブ。
フェルトを使った小物やミシン縫いに挑戦していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31