最新更新日:2024/06/24
本日:count up12
昨日:90
総数:844076
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。 手塚治虫 (日本の漫画家、アニメーター、医学博士 ) 

9/4(金)【第1学年】二学期の出来事その2〜校外学習(大船渡の企業訪問)

昨日、1年生は校外学習を行いました。今回の学習は『地元の産業や、復興の実情を知ることで、将来の職業など、自分の生き方を考えること』をねらいとしました。
校長先生の書き込みにもあったように、見学にご協力いただいた企業さんは大船渡魚市場、アマタケ、さいとう製菓、太平洋セメントでした。
どの見学場所においてもたくさんの方に温かく迎えられ、お忙しい中、懇切丁寧に対応していただき、たくさんのことを学ばせていただきました。
常にお客様のことを第一に考えながら、大船渡の復興に向けて働く大人たちの姿が、生徒たちの心に残ったようです。
また、社会人として求められることは、仲間と協調性をもってコミュニケーションをとりながら働く力であり、「勉強に力を入れる」「友達と仲良く過ごす」「一生懸命部活動に打ち込む」ことが、社会人としての大事な礎になるとのお話をいただきました。
多くの生徒がこの言葉をしっかりと受け止め、自分の在り方にいかしていこうとする感想をもちました。この学習のレポートは文化祭にて掲示する予定です。保護者の皆さま、楽しみにしていてくださいね。
未来の自分に向けて、大変貴重な学習となりました。あらためまして、ご協力いただいた企業の皆さまに感謝いたします。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/10 気象台出前講座(2年) 職員会議
9/11 教育実習生お別れ式
9/14 光陵支援学校居住地交流(3年)〜18
9/15 合唱朝会
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852