最新更新日:2024/06/27
本日:count up38
昨日:156
総数:422676

ゲストから学ぶ

社会科の授業では、「歴史探偵」となった子どもたちが歴史の謎に迫る学習活動を進めています。
謎の解決には、「専門家に聞くこと」「その謎に詳しい人に話を聞くこと」を必要とした子どもたち。
そこで、昨日は愛知県埋蔵文化財調査センターの方をお招きしました。
弥生時代に使われていたと思われる「円窓付土器」について、一人一人が疑問に思っていることが少しずつ解決に向かっています。
ゲストの方との出会いは、子どもたちの学びを深めることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて

各学級で、京都や奈良の分散研修の見学コースを考えています。
班のメンバーと協力しながら、行きたい場所、かかる費用や時間を調べています。
着々と準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月になりました

昨日は学年でドッジボール大会を行いました。各学級団結し、スポーツを楽しみました。
今日から5月です。
図工では、学校を描く学習をしています。遠近法を取り入れながら奥行きのある絵を描いています。
理科では、さまざまな実験を行っています。グループの仲間と協力しながら実験を進めています。
今日は全学級で視力検査も行いました。自分の体のことをよく知るいい機会です。
今日も6年生は、さまざまな場所でそれぞれの活動を頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067