学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

6/27 サバイバル音読で

 6年生の4時間目は国語の授業でした。「風切るつばさ」のサバイバル音読をしていました。全員で順番に丸読みをしていき、つっかえたり読み間違えたりした子は座っていきます。2回行って立っている子が19人も。本当ならここで賞品として「給食お替わり券」か「席替え指定席券」がゲットできるはずですが、あまりにも人数が多くて券が足りないので、もう1回戦行うことに。ドキドキが止まらない子どもたちでした。ちなみに赤い帽子をかぶっている子は、昨日のサバイバル音読で最後まで残った子達だそうです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 読書旬間(〜14日) 花の丘予備日(2,3年)
7/2 地域子ども会 学習参観 救急法講習会 学級懇談会
7/4 全校朝会 クラブ
7/6 1学年PTA懇親会